• 作品選択 

検索結果:1083件のデータが見つかりました。

  • 301

    そばだんご概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>そば 132ページ
    • 執筆者:足立蓉子,福島和子 千葉 寛
    • 地域:阿武郡むつみ村 
    • 地域区分:長門山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 302

    そばだんご概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>そば 174ページ
    • 執筆者:本間明子,岡千代子
    • 地域:萩市 
    • 地域区分:北浦海岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 303

    小麦だんご概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>裸麦、小麦 90ページ
    • 執筆者:山本惠津子
    • 地域:三好郡東祖谷山村 
    • 地域区分:祖谷山の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 304

    だんご概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>ひえ、きび、麦、そばの食べ方 143ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 305

    いも粉だんご概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>かんばの料理 197ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 306

    いもの粉だんご概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>いも、なんきん、豆類 84ページ
    • 執筆者:港美子
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 307

    だんご馬概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米 285ページ
    • 執筆者:松田喜代子
    • 地域:三豊郡詫間町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 308

    ほんたもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>からいも 35ページ
    • 執筆者:常磐井忠伽
    • 地域:南宇和郡西海町、宇和島市 
    • 地域区分:宇和海(西海)・宇和島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 309

    かやもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米粉のこねもの 160ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 310

    りんまん概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米粉のこねもの 160ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 311

    りんまん概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>蒸しもち、こねもち 224ページ
    • 執筆者:森正史 千葉 寛
    • 地域:温泉郡重信町 
    • 地域区分:道後平野(重信)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 312

    りんまん概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米と米粉の料理 278ページ
    • 執筆者:薦田道子
    • 地域:越智郡玉川町 
    • 地域区分:高縄山塊(鈍川)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 313

    焼けもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>裸麦と小麦 279ページ
    • 執筆者:薦田道子
    • 地域:越智郡玉川町 
    • 地域区分:高縄山塊(鈍川)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 314

    焼けもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>粉類の料理 327ページ
    • 執筆者:薦田道子 千葉 寛
    • 地域:越智郡魚島村 
    • 地域区分:燧灘沿岸と魚島の食
    • 内容区分:魚島の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 315

    ひきごもち概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>大麦と小麦 136ページ
    • 執筆者:坂本正夫 千葉 寛
    • 地域:高岡郡梼原町 
    • 地域区分:県西山間(梼原)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 316

    よもぎのだんご概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>はだか麦、小麦 221ページ
    • 執筆者:関田和子
    • 地域:高岡郡佐川町 
    • 地域区分:佐川盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 317

    いも粉のだんご概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>いも 223ページ
    • 執筆者:関田和子
    • 地域:高岡郡佐川町 
    • 地域区分:佐川盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 318

    がめん葉まんじゅう、ちまき概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>もちとまんじゅう 70ページ
    • 執筆者:藤真基子,丸本聰子
    • 地域:嘉穂郡筑穂町 
    • 地域区分:筑前中山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 319

    いももち概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>とういも 288ページ
    • 執筆者:宮本工,恒成雪香 千葉 寛
    • 地域:豊前市 
    • 地域区分:豊前山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 320

    ソーダだんご概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>麦、小麦の食べ方 170ページ
    • 執筆者:於保文子
    • 地域:東松浦郡鎮西町 
    • 地域区分:玄界灘沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 321

    食卓をにぎわすあげまきと島うり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>夏――田植えからお盆まで 25ページ
    • 執筆者:井上寿子 千葉 寛
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 322

    ちまきだんご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>だんごとまんじゅう 39ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 323

    盆だご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>だんごとまんじゅう 39ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 324

    米だご入りぬっぺい汁概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>だんごとまんじゅう 40ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 325

    じんごだご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>はっちゃん、豆類 43ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 326

    新小麦でつくるまんじゅう、そうめん、うどん――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>夏――田植えからお盆まで 87ページ
    • 執筆者:片寄真木子 千葉 寛
    • 地域:南高来郡有明町 
    • 地域区分:島原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 327

    にぎりだご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>といものさまざまな食べ方 97ページ
    • 執筆者:片寄真木子 千葉 寛
    • 地域:南高来郡有明町 
    • 地域区分:島原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 328

    けいらん概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>だご 165ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 329

    かんころだんご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>いものさまざまな食べ方 231ページ
    • 執筆者:栗木千代香 千葉 寛
    • 地域:南松浦郡三井楽町 
    • 地域区分:五島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 330

    せんちまき概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>せんのつくり方と食べ方 293ページ
    • 執筆者:月川雅夫
    • 地域:下県郡巌原町 
    • 地域区分:対馬の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16