• 作品選択 

検索結果:587件のデータが見つかりました。

  • 541

    忙しかときゃ、お飯ゃかむかむ田畑に出る──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>秋──干し草刈りがすんだら、稲刈り、稲こぎ、夜まで働く仕上げ籾 277ページ
    • 執筆者:中原康恵 岩下 守
    • 地域:藤津郡太良町 
    • 地域区分:多良山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 542

    いもんこ、じゃがいも、くず概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事> 289ページ
    • 執筆者:中原康恵
    • 地域:藤津郡太良町 
    • 地域区分:多良山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 543

    ぶな煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜料理のいろいろ 294ページ
    • 執筆者:中原康恵
    • 地域:藤津郡太良町 
    • 地域区分:多良山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 544

    ぜんまいの油炒め概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>山菜の料理のいろいろ 297ページ
    • 執筆者:中原康恵
    • 地域:藤津郡太良町 
    • 地域区分:多良山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 545

    野山の幸と海の幸を盛りこんで――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>春――彼岸をはさんで苗代づくりまで 21ページ
    • 執筆者:井上寿子 千葉 寛
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 546

    田植えを乗りきる食事概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>夏――田植えからお盆まで 24ページ
    • 執筆者:井上寿子 千葉 寛
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 547

    ひぼかしどうきん入り煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>干潟の魚貝料理 46ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 548

    くじらと野菜の煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>くじらの料理 55ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 549

    里芋のずうし概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>野菜、果物 116ページ
    • 執筆者:片寄真木子
    • 地域:南高来郡有明町 
    • 地域区分:島原の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 550

    寒い日は具がたっぷりの汁もの――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>冬――初種落としから骨正月まで 138ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 551

    いろとりどりの精霊さまのおまかない――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>夏――田植えからお盆まで 150ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 552

    たけのこと新じゃがのひこずり概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>野菜の料理 50ページ
    • 執筆者:市原洋子,岩下亞子 千葉 寛
    • 地域:阿蘇郡阿蘇町 
    • 地域区分:阿蘇の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 553

    野菜煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>野菜、山菜 166ページ
    • 執筆者:西島久子,西村トモ子 千葉 寛
    • 地域:鹿本郡植木町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 554

    のっぺ汁概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>野菜、山菜 167ページ
    • 執筆者:西島久子,西村トモ子 千葉 寛
    • 地域:鹿本郡植木町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 555

    カレーライス概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>ごはんもののいろいろ 208ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代 千葉 寛
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 556

    里芋、からいも、じゃがいも概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事> 214ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 557

    つみ出しいも概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>里芋、からいも、じゃがいも 214ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 558

    いきなっだご概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>里芋、からいも、じゃがいも 215ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代 千葉 寛
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 559

    巻きだご概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>里芋、からいも、じゃがいも 215ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 560

    からいものつき揚げ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>里芋、からいも、じゃがいも 215ページ
    • 執筆者:西山展子,丸山和代
    • 地域:飽託郡飽田町 
    • 地域区分:熊本近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 561

    新からいもに秋野菜をたっぷり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>秋――秋あげまでにかたしちぎり、味噌、醤油の仕込み 292ページ
    • 執筆者:豊永京子 千葉 寛
    • 地域:天草郡苓北町 
    • 地域区分:天草の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 562

    野菜概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 46ページ
    • 執筆者:衛藤淑子 岩下 守
    • 地域:大分市 
    • 地域区分:大分市近郊の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 563

    だんご汁概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>裸麦、小麦 168ページ
    • 執筆者:工藤敬子,西村真知子 岩下 守
    • 地域:直入郡直入町 
    • 地域区分:くじゅう高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 564

    葬送と法事概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 337ページ
    • 執筆者:染谷多喜男 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:冠婚葬祭と食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 565

    朝鮮漬にしょうがきざんで食欲増進――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>夏――井手に水があふれ、田植えがはじまる 66ページ
    • 執筆者:村上貞子 岩下 守
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 566

    汗だくでごろしをゆでる夏祭り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>夏――井手に水があふれ、田植えがはじまる 67ページ
    • 執筆者:村上貞子 岩下 守
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 567

    といも、じゃがいも、毛いも概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 87ページ
    • 執筆者:村上貞子
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 568

    かんころだご概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>といも、じゃがいも、毛いも 87ページ
    • 執筆者:村上貞子 岩下 守
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 569

    祭りと正月には必ずもちを搗く――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>冬――茅切りと焚きものとりは、一年の大仕事 111ページ
    • 執筆者:中武サエコ 岩下 守
    • 地域:児湯郡西米良村 
    • 地域区分:米良山地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 570

    豊富な野菜にかしわを入れて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>秋――稲刈り、からいも掘りと多忙だが喜びも大きい 165ページ
    • 執筆者:山内幸子 岩下 守
    • 地域:児湯郡新富町 
    • 地域区分:宮崎平野の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 11
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20