• 作品選択 

検索結果:148件のデータが見つかりました。

  • 31

    豆しとぎ(青森県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:小麦・いも・豆のおやつ 62ページ

     「しとぎ」とは、水につけた生米をついて粉にしてかためたもののことをいい、神様へのお供えものという意味もあります。ゆでて砕いた大豆と砂糖を一緒に混ぜたものが豆しとぎです。生の米粉が入っているので独特の食感があります。きれいな緑色の青大豆は風味豊かで、焼いて食べるとまた香ばしく、栄養的にもすぐれてい……

  • 32

    いっそもち(栃木県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:小麦・いも・豆のおやつ 80ページ

     県の北西部、日光地域の山間部である川俣《かわまた》の郷土料理です。「いっそ」とは混じりけのない純粋なものを指し、じゃがいもだけでつくったもちを「いっそもち」といいました。じゃがいもにそば粉や小麦粉を加えてつくるもちもありますが、その場合にはそばもちなどと呼び、区別していました。 日常のおやつとし……

  • 33

    いももち(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:小麦・いも・豆のおやつ 81ページ

     里芋に米粉を混ぜてこねた生地はもちもちとしながら歯切れもよく、お年寄りでも食べやすくなります。里芋の素朴な甘さがあり、パリッと香ばしい焼き目をつけるとメリハリがつきます。おやつにはみたらしあんを絡めてもおいしく、ご飯のおかずとしては甘味噌をつけることも。米粉でなく残りご飯をつぶして混ぜる「いもも……

  • 34

    だんごばら(山梨県・小正月)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 6ページ

     小正月に火を焚き、もちやだんごをあぶって食べる風習は山梨県に限ったことではなく、各地にあります。山中湖村では1月14日に村の8カ所それぞれで御神木《ごしんぼく》を立て、かたわらでどんど焼きをします。ここでしめ縄などの正月飾りや書き初めなどを焼くのです。 この火であぶるだんごは、ズミやカリンなど、……

  • 35

    からすみ(岐阜県・ひな祭り)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 22ページ

     瑞浪《みずなみ》市、恵那市、中津川市などの東濃地域では、昔から、ひな祭りを月遅れの4月3日に祝う風習があります。そこで欠かせない「からすみ」はボラの卵ではなく、米粉を蒸した郷土菓子です。甘い米粉の生地に黒砂糖やくるみ、しそ、ゆず、よもぎなどを加えたり、色粉で色づけしたりと、家ごとに特徴のあるから……

  • 36

    [キビ] 加工特性・加工用途概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:
    • 執筆者:木俣美樹男
    • 執筆者所属:東京学芸大学
    •   
    • ページ数(ポイント数):6専門館:
  • 37

    [コムギ] ■新用途を拓く―甘味種コムギ(スイートウィート)の開発とその特徴概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:種類・品種の加工特性と加工用途>各種品種の特性と加工用途
    • 執筆者:中村俊樹
    • 執筆者所属:独・農研機構東北農業研究センター
    •   
    • ページ数(ポイント数):9専門館:
  • 38

    炊飯米の微細構造と品質(1)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 39

    I 植物としてのイネ

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネ=植物特性と起源・分化
    • 執筆者:大曽根兼一
    • 執筆者所属:名城大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):16専門館:農業総合
  • 40

    うるち米もち概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>もちの食べ方 123ページ
    • 執筆者:藤田秀司
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 41

    たんぽ貝焼き概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>うるち米 249ページ
    • 執筆者:三浦トシ 千葉 寛
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 42

    だまこ概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>うるち米 252ページ
    • 執筆者:三浦トシ
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 43

    あさづけ概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>うるち米 252ページ
    • 執筆者:三浦トシ 千葉 寛
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 44

    花もち概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 155ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 45

    焼きもち、えびづるもち概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 155ページ
    • 執筆者:大石貞男
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 46

    おはたき概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 155ページ
    • 執筆者:大石貞男
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 47

    いももち概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 156ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 48

    七草がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 156ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 49

    小豆がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 157ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 50

    こねてさわって味くらべ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:プレゼンテーションシアターから 食材を学ぶ授業でできる加工と調理
    • 特集タイトル:食農教育で授業が変わる・学校が変わる ’97教育総合展「食教育ゾーン全記録」
    • 出典:自然教育活動 1997年10月号 68ページ
    • 執筆者:奥薗壽子
    • 執筆者所属:料理研究家
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 51

    図解 子ども─あきない 大人─くたびれない 私の工夫

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集1 子ども―あきない 大人―くたびれない 米づくり体験 コツのコツ
    • 出典:食農教育 2010年05月号 34ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 52

    十五夜糯

    • 現代農業:1986年02月号 333ページ~334ページ
    • 上位タイトル:イネ 60年に登録(申請)された注目新品種
    • 執筆者:伊藤俊雄 愛知県農業総合試験場
    •   
  • 53

    うるち米ともち米2:1で自分好みの味

    • 現代農業:2010年3月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(11)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 埼玉一郎
    •   
  • 54

    つきぬきもちが人気

    • 現代農業:2016年3月号 282ページ~283ページ
    • 執筆者:依知川智 
    • 地域:千葉県匝瑳市  
  • 55

    政府米、他用途米不足に農家としてどう応えるか

    • 現代農業:1993年03月号 344ページ~345ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 56

    減反のことなど忘れ、青刈りや保全管理の田には全面積イネの作付けを!

    • 現代農業:1993年04月号 342ページ~345ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 57

    「ミルキークイーンのいわき」をつくるぞ!

    • 現代農業:1998年02月号 164ページ~173ページ
    • 上位タイトル:お客さんが喜ぶのはコシヒカリだけじゃない この品種で売り先・売り方の幅が広がった
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県いわき市  
  • 58

    去年の「塩台風」はこうやってイネを枯らした!

    • 現代農業:2005年08月号 94ページ~99ページ
    • 特集タイトル:台風に負けないための100の知恵
    • 執筆者:山本晴彦 山口大学農学部
    •   
  • 59

    I 収穫ムギに要求される品質

    • 技術大系
    • サブタイトル:ムギ>基本技術編>ムギ(水田ムギ)の収穫・乾燥
    • 執筆者:川崎健
    • 執筆者所属:四国農試
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):2専門館:農業総合
  • 60

    III 品種の変遷と今後の方向

    • 技術大系
    • サブタイトル:オカボ>基礎編>オカボの品種生態
    • 執筆者:新妻芳弘
    • 執筆者所属:茨城県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):2専門館:農業総合
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5