• 作品選択 

検索結果:1425件のデータが見つかりました。

  • 451

    大根飯概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>ごはんの食べ方 173ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 452

    麦飯概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>麦、小麦の食べ方 170ページ
    • 執筆者:於保文子 岩下 守
    • 地域:東松浦郡鎮西町 
    • 地域区分:玄界灘沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 453

    さまざまに食べるといも――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>冬――庭あげから山伐り祝いまで 76ページ
    • 執筆者:片寄真木子 千葉 寛
    • 地域:南高来郡有明町 
    • 地域区分:島原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 454

    といもがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>といものさまざまな食べ方 96ページ
    • 執筆者:片寄真木子
    • 地域:南高来郡有明町 
    • 地域区分:島原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 455

    北松浦の基本食の成り立ち――米と雑穀、いもの混ぜ炊きが基本概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事> 155ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 456

    いろいろな雑穀を多様に食べる――県北の食概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事> 0.09ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:県北
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 457

    米、麦が主体の水田農業地域概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事> 123ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:球磨の食、自然、農業ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 458

    ずうしい概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>ごはんのいろいろ 151ページ
    • 執筆者:西島久子,西村トモ子
    • 地域:鹿本郡植木町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 459

    基本食の成り立ちと料理の手法概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事> 251ページ
    • 執筆者:吉田美智代
    • 地域:八代市 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 460

    大野川とともに生きる養蚕とほうちょうの里――大分市近郊の食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:大分市近郊
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 461

    基本食の成り立ちと料理の手法概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 125ページ
    • 執筆者:稙田喜理
    • 地域:大野郡緒方町 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 462

    田の神さあに見守られ豊作を祈る――霧島北麓の食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 0.11ページ
    • 執筆者: 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:霧島北麓
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 463

    どぶろく概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>飲みもの 143ページ
    • 執筆者:中武サエコ
    • 地域:児湯郡西米良村 
    • 地域区分:米良山地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 464

    元日の朝は雑煮のかわりにいもん子の吸いもん――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>冬――あわの収穫が終わると薪とり 237ページ
    • 執筆者:江藤洋子,長友恵子 岩下 守
    • 地域:都城市 
    • 地域区分:都城盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 465

    老舗の食卓を彩る洗練された料理――鹿児島市(商家)の食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:鹿児島市(商家)
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 466

    山、畑、川の恵みの中で士族の気概をもって生きる――北薩摩(農耕士族)の食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 0.07ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 467

    お客が見えたら地鶏をつぶして接待――大隅シラス台地の食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 0.11ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:大隅シラス台地
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 468

    からいもごはん概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 116ページ
    • 執筆者:大重ツユ
    • 地域:薩摩郡入来町 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 469

    れんげ田のふな、山菜の香りを食膳に――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>春――田の準備はかしきとりから、畑は大豆植えと茶摘み 149ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 470

    いこもち概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>だんご、菓子 165ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 471

    でこんの漬けもん概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>漬物 226ページ
    • 執筆者:鶴田イツ子 千葉 寛
    • 地域:鹿屋市 
    • 地域区分:大隅シラス台地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 472

    うずらじゅし概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>山野の小動物 239ページ
    • 執筆者:与那覇ハル
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 473

    栽培する植物――穀物・豆類・野菜概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事> 0.13ページ
    • 執筆者: 中川 潤
    • 地域: 
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 474

    とちもち概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>もち、だんご 170ページ
    • 執筆者:玉井満喜子
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 475

    きびもち概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いなきび 55ページ
    • 執筆者:山口栄子 千葉 寛
    • 地域:上川郡清水町 
    • 地域区分:道東十勝の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 476

    そばねけえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 477

    そばもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 478

    いなきみもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 479

    きびだんご概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 480

    そば切り概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>ひえ、あわ、そば 183ページ
    • 執筆者:西山和子
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 12
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21