『農業技術大系』作物編 第7巻 基+93~基+103(ページ数:11)
寒地での栽培
開始ページ: 基+93
執筆者: 斎藤正志
執筆者所属: 福島農試
備 考: 執筆年 1977年
記事ID: s0701210
見出し
I 寒地でのナタネ栽培上の要点 ・・・〔1〕
1.寒地での栽培の現状
2.作物の生育経過と栽培体系
3.栽培技術の要点 ・・・〔2〕
(1) 収量の決定と技術目標
(2) 栽培のポイント ・・・〔3〕
II 寒地直播栽培 ・・・〔4〕
1.播種前の準備
(1) 品種の選び方
(2) 整地と耕起
2.播種法と施肥法 ・・・〔5〕
(1) 播種期と播種密度
(2) 施肥のやり方
3.生育中の管理 ・・・〔6〕
(1) 除草と中耕,間引き
(2) 病害虫の防除 ・・・〔7〕
病害
害虫
4.収穫と調製
(1) 収穫
(2) 調製 ・・・〔8〕
III 寒地移植栽培 ・・・〔9〕
1.直播栽培と移植栽培の相違
2.育苗期間の管理
3.施肥と定植後の管理 ・・・〔10〕
IV 栽培上の問題点 ・・・〔11〕
キャプション
第1表 寒地におけるナタネ生産状況(昭和49年)
キーワード:青森\福井\新潟\北海道\石川\岩手\福島\山形
第1図 ナタネの育ち方
キーワード:個体乾物重\草丈
第2表 ナタネ‐ダイズの作付試験
キーワード:ナタネ\ダイズ\アサヒナタネ\ライデン\フクメジロ\播種期\開花期\成熟期\10a当たり子実重\粗収益\所要労力
第3表 東北地方における多収穫試験成績
キーワード:青森\岩手\秋田\山形\宮城\福島\アサヒナタネ\青森1号
第4表 栽植密度と生育・収量
キーワード:アサヒナタネ\青森1号\開花揃\成熟期\残存本数\草丈\平方m当たり差莢数\10a当たり子実数\千粒重
第5表 窒素施肥量と10a当たり子実収量
キーワード:豊島\仙台\郡山
第6表 ナタネ作での間引き効果
キーワード:草丈\分枝数\平方m当たり着莢数\平方m当たり残存本数\残存株率\10a当たり子実重\千粒重\試験区の構成
第2図 草刈機による収穫作業
第3図 地干し乾燥法
第4図 棒立て乾燥法
第5図 ビニール掛け乾燥法
第6図 ナタネ種子の選別用万力
第7図 移植栽培
第8図 直播栽培(全面全層播き)
第7表 移植栽培と直播栽培の生育試験
キーワード:チサヤナタネ\アサヒナタネ\成熟期月日\草丈\穂長\第1次分枝数\総分枝数\子実収量
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.