『農業技術大系』作物編 第6巻 技+57~技+59(ページ数:3)
アズキ>基本技術編>生育過程と基本技術>III 生育中期の生育と技術
開花・着莢を左右する条件
開始ページ: 技+57
執筆者: 村田吉平
執筆者所属: 北海道十勝農業試験場
備 考: 執筆年 1986年
記事ID: s0602000
見出し
(1) 花芽の分化 ・・・〔1〕
(2) 開花・着莢 ・・・〔2〕
キャプション
第1図 アズキの収量成立過程
第2図 不稔花粉(上)と正常花粉(下)
第3図 花序の模式図
第4図 成熟期の茎重と開花数の関係
キーワード:ハヤテショウズ\茶殻早生\栄小豆\アカネダイナゴン
第1表 個体当たり開花数,結莢数,結莢率
第5図 開花まで日数と日平均気温の関係
第6図 1966年(冷害年)および1967年(平年)の1日ごとの開花数,結莢数(宝小豆)
キーワード:宝小豆
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.