『農業技術大系』作物編 第6巻 技+293~技+297(ページ数:5)
生育および土壌の特徴と栽培法
開始ページ: 技+293
執筆者: 長野間宏
執筆者所属: 農業研究センター
備 考: 執筆年 1991年
記事ID: s0601290
見出し
(1) はじめに ・・・〔1〕
(2) 不耕起栽培の特徴と利点
(3) 不耕起栽培における土壌環境とダイズの生育 ・・・〔2〕
(1)出芽苗立ち
(2)土壌水分の変動と土壌構造 ・・・〔3〕
(3)その他の特徴
(4) 土壌に対する不耕起栽培の適応性 ・・・〔4〕
(5) 不耕起栽培ダイズの生育の特徴と栽培方法のポイント
(6) 今後の課題 ・・・〔5〕
キャプション
第1表 不耕起および耕起播種におけるダイズの収量(1986~1989)
キーワード:前作ムギの有無\播種日と品種\主茎長\茎太\分枝数\百粒重\莢数\シロセンナリ\東北89号\ライデン\スズユタカ
第2表 播種穴の型と出芽
キーワード:平均発芽日数\出芽係数\打抜き\鉛筆型\押込み穴\条播覆土\エンレイ
第1図 V字型の播種溝への不耕起播種
第2図 播種方法がダイズ種子の吸水速度に及ぼす影響
キーワード:種子の水分吸収量/子実量\不耕起播種(出刃包丁で作溝)\不耕起播種(駆動ディスクで作溝)\ロータリー耕起播種
第3図 土壌水分吸引圧の変化(細粒グライ土,深さ5cm)
キーワード:不耕起\ロータリー耕\プラウ耕
第4図 ダイズの根の分布
キーワード:グライ層耕起播種区\不耕起播種区
第5図 ダイズ収量に及ぼす地力と耕起法の影響(ナンブシロメ)
キーワード:耕起\不耕起\土壌改良\牛厩肥
第3表 不耕起播種ダイズの苗立ちと初期生育
キーワード:コンバイン排出わらの処理\出芽率\苗立数\主茎長\開花期主茎長\開花期茎径\開花期乾物重\開花期主茎節別分枝数
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.