『農業技術大系』作物編 第4巻 基+27~基+31(ページ数:5)
I ムギの分類と起源
開始ページ: 基+27
執筆者: 小田桂三郎
執筆者所属: 筑波大学
備 考: 執筆年 1976年
記事ID: s0400680
見出し
1.コムギ ・・・〔3〕
2.オオムギ ・・・〔4〕
3.ライムギ
4.エンバク(カラスムギ)
キャプション
第1表 世界の穀類の栽培面積と収穫量(1971年)
キーワード:コムギ\オオムギ\ライムギ\エンバク\イネ\トウモロコシ\アワ・ヒエ・キビ・トウモロコシ
第1図 ムギの種類
キーワード:コムギ\オオムギ\ライムギ\エンバク
第2図 世界におけるコムギ耕地の分布と降水量との関係(斜線部:年降水量500~1,000mmの地帯)
第2表 コムギ属の種の分類
キーワード:1粒系\2粒系\普通系\チモフェービ系
第3図 普通系コムギの起源
キーワード:2倍種\4倍種\6倍種\1粒系コムギ\クサビコムギ\タルホコムギ\2粒系コムギ
第3表 SCHIEMANN女史によるオオムギ属の種の分類
キーワード:多条種\二条種\野生種\栽培種
第4表 世界の主要栽培国におけるムギ類の生産状況
キーワード:コムギ\オオムギ\ライムギ\エンバク
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.