『農業技術大系』作物編 第4巻 基+10~基+17(ページ数:8)
V 近代(明治初年~現在)の麦作
開始ページ: 基+10
執筆者: 吉田美夫
執筆者所属: 東北農試
備 考: 執筆年 1976年
記事ID: s0400650
見出し
1.作付面積および収量の変遷 ・・・〔1〕
(1) 作付面積の変遷
(2) 10a当たり収量の変遷 ・・・〔3〕
2.近代における麦作の特徴
3.現代の農業経営上におけるムギの地位 ・・・〔4〕
4.現代の国民生活上におけるムギの地位 ・・・〔6〕
(1) 三麦の生産量,需要量とその内訳および自給率
(2) ビールムギの生産量,需要量および自給率 ・・・〔7〕
(3) 日本人1人1日当たりの食糧需給量
キャプション
第4図 ムギの作付面積の推移
キーワード:コムギ\〓ムギ\オオムギ
第5図 三麦計の10a当たりの平均収量の推移
第4表 10a当たりの労働時間と動力運転時間の推移
第5表 全国の農家1戸当たり農業粗収益中の麦作と稲作の収入の割合
第6表 三麦の生産量,需要量などの推移(単位:千t)
キーワード:生産量\輸入量\国内消費仕向け量\自給率\コムギ\オオムギ\〓ムギ
第6図 ビールムギの国内生産量,需要量および自給率の推移
第7表 国民1人1日当たりの食糧(カロリー)需給量(%)
キーワード:米\ムギ\コムギ\大ムギ・〓ムギ\雑穀\イモ類\マメ類\動物性蛋白\油脂類\野菜果実類\その他
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.