『農業技術大系』作物編 第2-2巻 技+522の9の2~技+522の9の8(ページ数:7)

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系

本方式のねらいと栽培法(不耕起移植栽培)

開始ページ: 技+522の9の2

執筆者: 金田吉弘

執筆者所属: 秋田農試・農水省土壌肥料指定試験地

備 考: 執筆年 1991年

記事ID: s0220360

見出し

  (1) 不耕起移植栽培のねらいと特徴 ・・・〔1〕
   (1)本方式のねらい
   (2)作業方法の特徴 ・・・〔2〕
   (3)本方式の利点
    省力・低コスト化
    地耐力・透水性の向上
    イネの根腐れ回避
    スムーズの畑輪換 ・・・〔3〕
    環境保全
   (4)地域・土壌条件に対する適応性
  (2) 不耕起土壌の特徴とイネの生育 ・・・〔4〕
   (1)不耕起土壌の特徴
    酸化還元電位の推移
    土壌窒素の無機化
   (2)イネおよび後作コムギの生育の特徴
    不耕起イネの生育と収量
    イネ後作コムギの生育と収量 ・・・〔5〕
  (3) 栽培上の留意点 ・・・〔6〕
   (1)移植時の圃場条件
    畑雑草の除草
    土壌の硬さ
    移植時の水深
    圃場管理
    稲わらの均一散布
   (2)不耕起と耕起を組み合わせた作付体系
  (4) 今後の検討課題

キャプション

第1図 不耕起移植方法と元肥施用法
   キーワード:側条施肥\表面施肥\全層施肥
第2図 秋田県大潟村の農家が開発した不耕起田植機
第1表 作業手順と作業に要する時間(単位:時間)
   キーワード:慣行\不耕起移植
第3図 耕起方法が地耐力に及ぼす影響
第4図 作土中のガス発生量
   キーワード:慣行\不耕起
第5図 深さ別の水稲根重と活力(7月31日)
   キーワード:あきたこまち
第6図 無機化土壌窒素の推移
   キーワード:代かき\無代かき
第7図 耕起方法および元肥の施肥位置と茎数の推移
   キーワード:不耕起 表面施肥\不耕起 側条施肥\慣行 全層施肥\あきたこまち
第2表 耕起方法がイネの収量および収量構成要素に及ぼす影響
   キーワード:あきたこまち
第8図 イネ耕起方法が土壌断面形態に及ぼす影響(1989年10月)
   キーワード:耕起\代かき\部分耕\斑紋結核\グライ層
第9図 コムギ根の分布
   キーワード:慣行イネ後\部分耕イネ後\キタカミコムギ
第3表 水稲作における耕起方法が後作コムギの収量および収量構成要素に及ぼす影響
   キーワード:耕起\代かき\部分耕起\キタカミコムギ
第10図 強グライ土水田汎用化のための作業法

トップへ戻る