『農業技術大系』作物編 第2-1巻 技+202の7~技+207(ページ数:6)
イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>III 生育前期,分げつ期
元肥窒素の生育への影響
開始ページ: 技+202の7
執筆者: 橋川潮
執筆者所属: 滋賀県立短期大学
備 考: 執筆年 1982年
記事ID: s0210960
見出し
(1) 元肥窒素量が分げつにおよぼす影響 ・・・〔1〕
(1)元肥窒素についての一般的な考え方
(2)元肥窒素を増施したイネ
増施したイネの問題点
穂数確保と元肥窒素量
(3)元肥窒素はどこまで減らせるか ・・・〔2〕
(2) 元肥無窒素イネの生育の特徴 ・・・〔3〕
(1)元肥無窒素・追肥重点イネの多収性
(2)ラグ期の短縮
(3)草姿,登熟条件のちがい ・・・〔4〕
(4)乾物重,窒素吸収量の推移 ・・・〔5〕
(3) 「秋まさりイネ」の施肥法
(1)滋賀県での稲作施肥基準の変革
(2)元肥窒素の施用法の問題
キャプション
第1図 元肥と分げつに関与する窒素施用総量と穂数との関係
第2図 元肥窒素量と分げつの推移
キーワード:日本晴
第1表 元肥窒素量の差が収量構成要素におよぼす影響
キーワード:キンパ\日本晴\平方メートル当たり穂数\1穂籾数\登熟歩合\a当たり収量
第2表 元肥無窒素イネの収量性
キーワード:キンパ\日本晴\穂数\1穂籾数\登熟歩合\a当たり収量\籾/わら比
第3図 元肥窒素の有無と分げつの推移
キーワード:幼穂形成期\ラグ期
第3表 穂質のちがい
キーワード:元肥窒素量
第4表 上位葉身長,節間伸長のちがい
キーワード:1次枝梗数\穂首節の1次枝梗現存率\2次枝梗上の籾数比率
第4図 元表窒素の有無と,穂揃期,成熟期における葉面積の垂直分布
第5図 乾物重,窒素吸収量の推移
第5表 滋賀県の稲作施肥基準(窒素量:kg/10a)
キーワード:湖辺粘土質\平坦\秋落ち\元肥\最高分げつ期追肥\施肥\キンパ\日本晴
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.