『農業技術大系』果樹編 第8巻 共通技術+25~共通技術+36の8(ページ数:19)
育種法の基本
開始ページ: 共通技術+25
執筆者: 小崎格
執筆者所属: 果樹試験場
備 考: 執筆年 1987年
記事ID: k0801400
見出し
1.育種法の種類 ・・・〔1〕
2.分離育種法
(1) 純系分離法
(2) 系統分離法
(3) 栄養系分離法
(1)栄養体選抜法
(2)枝変わり選抜法 ・・・〔2〕
(3)実生選抜法
(4)偶発実生選抜法
3.導入育種法 ・・・〔3〕
4.交雑育種法 ・・・〔5〕
(1) 交雑の方法
(1)母体の選定
(2)人工交配の方法 ・・・〔6〕
交配花
除雄
受粉
袋かけ
(3)開花調節
(4)花粉の貯蔵法
(2) 交雑実生の獲得法
(1)通常のばあい
(2)完熟種子が得にくいばあい ・・・〔7〕
(3)多胚性カンキツ類のばあい
(3) 交雑実生の選抜法
5.突然変異を利用した育種
(1) 自然突然変異の利用 ・・・〔8〕
(2) 人為突然変異の誘起と利用
6.倍数性育種
(1) 半数体(x)
(2) 三倍体(3x) ・・・〔9〕
(3) 四倍体(4x)
7.バイオテクノロジーによる育種法 ・・・〔10〕
(1) バイオテクノロジーの発展と育種
(2) 胚培養法 ・・・〔11〕
(1)不能交雑胚の培養
(2)未熟胚の培養
(3)多胚性カンキツ類の胚培養
(4)無種子品種からの胚培養
(5)胚乳培養による三倍体育成
(3) 茎頂培養法 ・・・〔12〕
(1)茎頂培養による大量増殖
(2)茎頂培養によるウイルス無毒化
(3)茎頂培養による突然変異誘起 ・・・〔13〕
(4)茎頂による遺伝子源保存
茎頂培養系の低温保存 ・・・〔14〕
茎頂の超低温保存
(5)茎頂接ぎ木法
(4) 葯培養法 ・・・〔15〕
(5) 葉片等組織培養
(1)葉片培養
(2)その他の組織培養 ・・・〔16〕
(6) 細胞培養と細胞選抜法
(7) プロトプラストによる細胞融合法 ・・・〔17〕
(1)プロトプラストの単離と培養
(2)プロトプラスト融合による体細胞雑種 ・・・〔18〕
(8) 遺伝子組替えによる外来遺伝子の導入 ・・・〔19〕
キャプション
第1表 枝変わりによる新品種の出現例
キーワード:デリシャス\スターキング デリシャス\リチャード デリシャス\ゴールデン デリシャス\ゴールドスパー\二十世紀\早生二十世紀\おさ二十世紀\バートレット\マックス レッド バートレット\大和白桃\大和早生\白桃\高陽白桃\富有\松本早生富有\次郎\前川次郎\一木次郎\デラウエア\摂津\レッド パール\普通温州\早生温州\尾張温州\青島温州\松本早生\橋本早生\宮川早生\宮本早生\夏ミカン\川野なつだいだい(甘夏)\伊予カン\宮内伊予柑\ワシントン ネーブル\鵜久森ネーブル\鈴木ネーブル\日向夏\オレンジ日向\ハッサク\農間紅八朔\マーシュシードレス グレープフルーツ\トムソンピンク グレープフルーツ\レッドブラッシュ グレープフルーツ\庵原 ポンカン\太田ポンカン
第2表 日本での偶発実生による果樹品種の出現例
キーワード:王林\長十郎\二十世紀\大久保\砂子早生\岡山早生\箕島白桃\白桃\玉英\蔵王錦\北光(水門)\西村早生\豊多摩\信鈴\日向夏\夏ミカン\田中
第1図 交雑育種における新品種の遺伝質の組合わせまたは分離の一例
キーワード:親品種\交雑実生\抵抗性\罹病性
第3表 果樹主要品種中の導入品種
キーワード:祝(アメリカン サマー ペアメイン)\紅玉(ジョナサン)\国光(ロールス)\旭(マッキントッシュレッド)\デリシャス\ゴールデン デリシャス\スターキング デリシャス\ジョナゴールド\バートレット\好本号\ラ フランス\鴨梨\莱陽慈梨\ソルダム\ビューティ\サンタ ローザ\ホワイトプラム\ナポレオン\日の出(アーリーパープル)\高砂(ロックポート ビガロウ)\黄玉(ガバナーウッド)\ジャブレー(リヨン)\デラウエア\コンコード\マスカット オブ アレキサンドリア\ナイヤガラ\キャンベル アーリー\スチューベン\バッファロー\ビオレー ドーフィン\ヘイワード\ブルーノ\ワシントンネーブル\ユーレカレモン\晩白柚\アンコール
第2図 交雑育種による缶詰用モモ品種「缶桃2号」の育成経過
第3図 ナシ黒斑病抵抗性の早期検定
第4表 果樹類の染色体数と倍数性
キーワード:リンゴ\日本ナシ\中国ナシ\西洋ナシ\マルメロ\ビワ\モモ\アーモンド\日本スモモ\西洋スモモ\アンズ\ウメ\甘果オウトウ\酸果オウトウ\マメガキ\カキ\クリ\クルミ\イチジク\ブドウ\ラズベリー\ブラックベリー\フサスグリ\スグリ\ブルーベリー\ハイブッシュブルーベリー\ライム\レモン\ブンタン\グレープフルーツ\夏ミカン\ダイダイ\スイートオレンジ\温州ミカン\キンカン\カラタチ
第4図 茎頂培養による果樹の大量増殖
キーワード:生長点
第5図 茎頂培養でできたブドウ
第6図 ナシ茎頂の超低温保存の試み
キーワード:休眠芽\茎頂培養
第7図 カンキツ茎頂接ぎ木によるウイルス無毒化
キーワード:カラタチ\穂品種\検定\無毒母樹
第8図 葯培養でできたカラタチの半数体
第9図 葉片組織から茎葉を再分化したマザクラ
第10図 ブドウ茎の節間組織からのカルスと不定根の形成
第11図 細胞培養から復元した一才ザクロ
第12図 モモ葉肉組織から単離したプロトプラスト
キーワード:葉緑体
第13図 プロトプラストの単離
キーワード:ペクチナーゼ\セルラーゼ
第14図 プロトプラストの融合初期
キーワード:カルス\葉肉
第15図 オレンジとカラタチの体細胞雑種
キーワード:トロピタオレンジ\細胞融合\体細胞雑種
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.