『農業技術大系』果樹編 第8巻 適地と環境+101~適地と環境+106(ページ数:6)

共通技術>適地と環境>気象災害と発生機構

凍害

開始ページ: 適地と環境+101

執筆者: 千葉和彦

執筆者所属: 農水省北海道農業試験場

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: k0801040

見出し

 1.凍害発生のしくみ ・・・〔1〕
  (1) 氷結現象と凍害
   (1)細胞外凍結
   (2)細胞内凍結
  (2) 耐凍性
   (1)樹種と耐凍性
   (2)耐凍性のしくみと時期による変動
 2.凍害の発生様相 ・・・〔2〕
  (1) 木質部の凍害
  (2) 枝分岐部の凍害
  (3) 枝先端部の凍害 ・・・〔3〕
  (4) 芽の凍害
  (5) 地ぎわ部の凍害
  (6) 根の凍害
  (7) 幹の凍裂
  (8) 冬季の日焼けによる凍害
 3.凍害の症状と被害程度
 4.凍害の発生原因と防止法
  (1) 発生原因
   (1)遺伝的な耐凍性を超える低温 ・・・〔4〕
   (2)ハードニングの遅延や不足とデハードニングの促進
   (3)栽培管理に起因する耐凍性の低下
    樹勢の衰弱
    枝梢の徒長,おそ伸び
    貯蔵養分の過不足
  (2) 防止法
   (1)耐凍性の強化
    着果量の適正化
    葉の保護
    施肥の合理化 ・・・〔5〕
    剪定の適正化
    土壌過湿の回避 ・・・〔6〕
   (2)樹体の保護

キャプション

第1表 果樹の種類と耐凍性
   キーワード:リンゴ\ナシ\マルメロ\モモ\オウトウ\ウメ\アンズ\スモモ\ブドウ\クリ\クルミ\ラズベリー\グースベリー\カーランツ\旭\スターキングデリシャス\身不知\バートレット\白鳳\北光\豊後\山形3号\ビューティ\フレドニヤ\ラーザム\赤味大王\ロンドンマーケット
第1図 札幌でのリンゴ樹の耐凍性と平均気温の旬別平年値の推移
第2表 リンゴ樹の着果量と耐凍性
   キーワード:摘果\全糖\澱粉\全窒素
第3表 リンゴ樹の施肥量と無機栄養と生態,耐凍性との関係
   キーワード:窒素\燐酸\カリ\新梢長\休眠芽形成\旭
第4表 リンゴ樹の剪定の種類と耐凍性
   キーワード:新梢長\休眠芽形成\呼吸量
第5表 リンゴ樹の土壌水分と生態,耐凍性との関係
   キーワード:湿潤\乾燥\新梢伸長

トップへ戻る