『農業技術大系』果樹編 第1-2巻 技+210の2~技+210の9(ページ数:8)

リンゴ>基本技術編・普通栽培>開園・改植・更新>I 高接ぎ更新

5.新梢長穂接ぎ法

開始ページ: 技+210の2

執筆者: 山田三智穂斉藤昌美

執筆者所属: 元青森県りんご試験場青森県・実業家

備 考: 執筆年 1989年

記事ID: k0121130

見出し

  (1) 従来の漸進高接ぎ更新とのちがいと特徴 ・・・〔1〕
  (2) 高接ぎ更新実施の基本 ・・・〔2〕
   (1)更新方法の検討
   (2)穂木の準備
    品種,系統の正しい穂木
    無毒穂木
   (3)台木の種類 ・・・〔3〕
   (4)中間台
   (5)骨格になる樹形構成を考える
  (3) 新梢長穂接ぎの実際 ・・・〔4〕
   (1)接ぎ木時期
   (2)接ぎ木のやり方
    使用器具
    穂木の調製
    穂木の削り方 ・・・〔5〕
    中間台の削り方
   (3)接ぎ木部位 ・・・〔6〕
  (4) 高接ぎ後の管理 ・・・〔7〕
    接ぎ木テープの除去
    接ぎ木部位の切断
    切り口の保護 ・・・〔8〕
    接ぎ穂の補足
    捻枝,誘引,ため枝
    発育枝の整理
    そえ木
    接ぎ木部に縦傷を入れる

キャプション

第1図 長穂接ぎの活着状況
第2図 頂芽に花がついた状況
第3図 1mの長穂を接いで結実した枝条の状況
第1表 新梢長穂接ぎの予想収量
第4図 逆接ぎ
第5図 老木の上層部に接ぎ木したようす
第6図 老木に接ぎ木して中心部を大きくしたさま
第7図 腐らん病のところに橋接ぎしたようす
第8図 骨格となる樹形構成
第9図 誘引のようす
第10図 接ぎ木部位の時期によるちがい
第11図 使用器具
第12図 基部のわん曲している新梢
第13図 穂木の削り方
第14図 長穂接ぎのやり方(中間台の削り方)
第15図 穂木挿入前
第16図 穂木挿入正面図
第17図 皮部のそぎ取り
第18図 穂木を挿入したさま(側面)
第19図 空間を利用した逆接ぎ
第20図 斜めに接ぎ木
第21図 主枝の横に腹接ぎ
第22図 下腹部に接ぎ木(中間台を切りおとした状態)
第23図 側枝に接ぎ木した上層部接ぎと下腹部接ぎ
第24図 接ぎ木部位の切断
第25図 縦傷をつけたようす(上)と4~5年で完全に樹皮が広がったところ(下)

トップへ戻る