『農業技術大系』花卉編 第11巻 本体+187~本体+192(ページ数:6)

花木>主な花木>ツツジ類>技術の基本と実際/切り枝生産

開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応/生育過程と技術(切り枝生産)(ツツジ類)

開始ページ: 本体+187

執筆者: 堀口輝夫

執筆者所属: 埼玉県花植木センター

備 考: 執筆年 1994年

記事ID: h1101170

見出し

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(切り枝生産) ・・・〔1〕
  (1) 品質を左右する生育時期と技術ポイント
   (1)ベニキリシマツツジ
   (2)タナシツツジ ・・・〔2〕
  (2) 促成技術のポイント ・・・〔3〕
 生育過程と技術 ・・・〔4〕 ・・・〔6〕

キャプション

第1図 遮光処理9月4日(60日間)
   キーワード:開花率\ベニキリシマツツジ
第2図 短日(日長8時間)処理60日(品種:ベニキリシマツツジ)
   キーワード:開花率\ベニキリシマツツジ
第3図 遮光処理60日間(9月4日)
   キーワード:開花率\タナシツツジ
第1表 ベニキリシマツツジの切り枝促成技術(遮光率65~70%)
第1表 技術・作業の実際
第1図 ベニキリシマツツジの栽培型と栽培暦
   キーワード:株養成圃場\仕上げ圃場\シェード栽培
第2図 タナシツツジの栽培型と栽培暦
   キーワード:株養成および加温促成\シェード栽培

トップへ戻る