『農業技術大系』花卉編 第6巻 本体+249~本体+252(ページ数:4)
キク(クリサンセマム)>共通編>栽培技術と障害対策>省力化・経営合理化技術
無摘心栽培(省力化・経営合理化技術)
開始ページ: 本体+249
執筆者: 西尾譲一
執筆者所属: 愛知県農業総合試験場
備 考: 執筆年 1995年
記事ID: h0600680
見出し
(1) 無摘心栽培の利点と不利点 ・・・〔1〕
(2) 栽培管理上の問題点と対応方法
(1)親株養成法と苗質
(2)栄養生長期間 ・・・〔2〕
(3)電照操作と柳芽発生防止 ・・・〔3〕
(4)生育特性の変化と対応方法
(3) 今後の見通し ・・・〔4〕
キャプション
第1図 親株の摘心回数と草丈,葉数
第1表 採穂株の摘心回数と切り花形質(秀芳の力)
キーワード:開花日\草丈\葉数\舌状花\筒状花\切り花重量\柳葉\心腐れ株率\心止まり株
第2表 ‘秀芳の力’栄養生長期間と開花,切り花形質
キーワード:茎長\節数\柳葉\花首\花径\花重\茎葉重
第3表 無摘心栽培における栄養生長期間と生育開花
キーワード:ドラマチック\ピンキー\到花日数\茎長\節数\着花側枝数\柳葉数\花首長\花径\スプレーフォーメーション\増加節数
第4表 電照時間および栄養生長期間と柳葉
キーワード:秀芳の力
第2図 摘心回数および摘心から採穂の期間(挿し穂の齢)と柳芽発生
キーワード:秀芳の力
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.