『農業技術大系』花卉編 第5巻 本体+289~本体+293(ページ数:5)
ユリ類〈滝沢種苗〉 ○花色の豊富化,抑制特性の向上を柱とした品種開発 ○交雑育種,胚培養を利用した種間交雑 滝沢種苗
開始ページ: 本体+289
執筆者: 諸橋修一
執筆者所属: 新潟県北魚沼農業改良普及センター
備 考: 執筆年 1997年
記事ID: h0500710
見出し
(1) 育種の契機とこれまでの歩み ・・・〔1〕
種間交雑への挑戦
バイテクの導入
(2) 育種に対する考え方と育種目標 ・・・〔2〕
(1)市場性を考えた育種
(2)農家の営利生産を考えた育種
(3) 主な育種の方法
(1)胚培養による種間交雑の手法
親株の養成
交配・受精
胚の摘出
試験管での培養 ・・・〔3〕
冷蔵
定植
開花調査
掘上げ
増殖
試作
増殖(2~3年)
(2)交配規模と選抜
(4) 主な育成品種の特徴
(1)テラタキザワ
(2)マイトレーヤ
(3)フレイア
(5) 新しい育種の方向 ・・・〔5〕
黄色のオリエンタル系の作出
紫色のユリの作出
花粉のない品種のバリエーションを増やす
抑制特性の向上
キャプション
第1図 ユリ育種の流れと作型
第2図 テラタキザワ
第3図 マイトレーヤ
第1表 滝沢農園の種苗登録品種
キーワード:交配親\登録番号
第4図 フレイア
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.