『農業技術大系』花卉編 第3巻 本体+549~本体+569(ページ数:11)
環境要素とその制御>気象資源と環境制御システム>気象資源の活用と測定
気候資源の特徴
開始ページ: 本体+549
執筆者: 大原源二
執筆者所属: 農林水産省中国農業試験場
備 考: 執筆年 1995年
記事ID: h0301270
見出し
(1) 気候資源の地域分布と活用 ・・・〔1〕
(2) 気候に関する資料
(3) 気候資源の分布図 ・・・〔2〕
(1)日長,日照,日射量
(2)平均気温と気温の較差 ・・・〔10〕
(3)風 ・・・〔12〕
(4) メッシュ気候図 ・・・〔14〕
(1)メッシュ気候図の作成状況
(2)日射量のメッシュ図 ・・・〔15〕
(3)気温のメッシュ図 ・・・〔16〕
(4)リアルタイムメッシュ図
(5)その他のメッシュ図
(5) 気候に影響する各種因子
(6) 気候の分類スケール ・・・〔17〕
(7) 局地的な気候資源の賦存量の推定法
(1)地形的補完法
(2)生物季節の利用
(3)月別平年値からの日別値の推定
(4)最低気温の出現頻度の算定 ・・・〔19〕
(5)新しい局地気候の推定技術
リモートセンシング
移動気象観測 ・・・〔20〕
キャプション
第1表 気候に関する主要な定期刊行物の一覧
第2表 気候に関する主要な観測技術資料と農業気象資料の一覧
第1図 嗜眠薄明期を含めた日長の季節変化
第2図 1月の月間日照時間
第3図 8月の月間日照時間
第4図 日照時間および霧日数と標高
第5図 1月の月平均日射量
第6図 8月の月平均日射量
第7図 2月の月平均気温
第8図 8月の月平均気温
第9図 気温の年較差
第10図 1月の気温の日較差
第11図 7月の気温の日較差
第12図 中国地方の盆地の大きさと気温の年較差
第13図 強風の発生状況
第14図 再現期間50年の風速(m/s)
第3表 メッシュ気候図の作成状況
キーワード:積雪分布\風力エネルギー\水力エネルギー\日射エネルギー\降水量\気温
第15図 メッシュ気候図の作成手順
第4表 メッシュ気候図の作成で考慮される地形因子
キーワード:単位\地形因子の定義
第5表 小地形・微地形による気候の差異
第6表 気候の尺度と対応する気象現象
キーワード:水平的広がり\垂直的広がり\微気候\小気候\中気候\大気候
第16図 サクラ(そめいよしの)の開花日
第17図 いろはかえでの紅葉日と落葉日
第18図 月平均気温からの日平均気温推定プログラム
第7表 生物季節の観測対象種目
キーワード:植物季節観測\動物季節観測
第19図 日最低気温の再現期間
第8表 わが国で入手が容易な衛星の比較
キーワード:ランドサット\スポット\モス‐1\モス‐1b\ノア\ひまわり
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.