『農業技術大系』花卉編 第3巻 本体+189~本体+196(ページ数:8)
環境要素とその制御>環境要素とその活用,制御>光環境とその制御>植物の光反応
光環境と生育
開始ページ: 本体+189
執筆者: 稲田勝美
執筆者所属: 元鳥取大学乾燥地研究センター
備 考: 執筆年 1995年
記事ID: h0300500
見出し
(1) 環境としての光の要素 ・・・〔1〕
(1)日射強度と日射量
(2)自然光の光質
日射の分光組成
植物群落内の光質 ・・・〔2〕
(3)日長
(2) 光合成と光環境 ・・・〔3〕
(3) 光と形態形成,形態変化
(1)光形態形成
(2)光による形態変化 ・・・〔4〕
(4) 光傷害と光順化 ・・・〔5〕
(1)光傷害
(2)光順化
(5) 光反応からみた花卉の分類
(1)必要光強度による分類
(2)日長反応による分類
キャプション
第1図 水平面上へ入射する直達日射,散乱日射,全天日射の分光エネルギー分布
第2図 400~700nmにおける波長帯別日射の構成割合
キーワード:全天日射\直達日射\散乱日射
第3図 植物群落内外の昼光の典型的分光光量子分布例
キーワード:遠赤色部
第4図 光の強さと光合成の関係を示す模式図
キーワード:陰地植物\陰葉\陽地植物\陽葉\C4植物\光補償点\光飽和点\最大光合成速度
第5図 フィトクロムの変換過程の模式図
第6図 屈光性と光量の関係
キーワード:屈曲度
第1表 代表的な鑑賞植物に必要な光強度
キーワード:樹木\花木\草花\つる性植物\ヤシ,ソテツ\シダ\サボテン,多肉植物
第2表 光周反応による花卉の分類
キーワード:短日植物\量的短日植物\長日植物\量的長日植物\量的長‐短日植物\短‐長日植物\長‐短日植物\中性植物
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.