『農業技術大系』花卉編 第1巻 本体+365~本体+376(ページ数:12)

生長・開花とその調節>生長・開花調節技術の体系>発育相タイプ別調節技術の体系

チューリップ型(発育相調節技術)

開始ページ: 本体+365

執筆者: 村井千里

執筆者所属: テクノ・ホリティ園芸専門学校

備 考: 執筆年 1993年

記事ID: h0101080

見出し

  (1) 球根の肥大と花芽分化 ・・・〔1〕
   (1)発育相の特徴
   (2)生育と養分吸収
   (3)栄養・気象条件と球根肥大,花芽分化
   (4)掘上げ後の高温による葉・花芽分化の促進(オランダの例) ・・・〔2〕
  (2) 開花促進のための低温処理
   (1)低温処理開始の花芽分化段階
   (2)低温処理の方法と温度・期間 ・・・〔3〕
   (3)低温処理に対する反応からみた品種区分 ・・・〔4〕
    開花期型区分 ・・・〔5〕
    草丈型区分
   (4)ヒアシンス,ラッパスイセンなどの低温処理 ・・・〔6〕
  (3) 貯蔵および低温処理時に原因する障害とその対策
   (1)ブラインド症状
    原因 ・・・〔7〕
    ジベレリン生合成の阻害による子球肥大
   (2)ガモシス ・・・〔8〕
   (3)首曲がり
   (4)チョーキング
  (4) 栽培環境と生長・開花
   (1)換気,湿度低下の重要性
   (2)栽培温度
   (3)光条件 ・・・〔9〕
   (4)水分
   (5)塩基および土壌pH
  (5) 生育期にみられる生理障害とその対策
   (1)首折れ,首抜け
   (2)ホウ素欠乏症 ・・・〔10〕
   (3)ブラインド
  (6) 化学物質による生長・開花調節
   (1)オランダと日本のちがい
   (2)ジベレリンの働きと利用 ・・・〔11〕
   (3)オーキシンの働きと利用
   (4)サイトカイニンの働きと利用
   (5)抑制物質の働きと利用 ・・・〔12〕

キャプション

第1図 チューリップの球根生産圃場
第2図 チューリップの生体重の消長(株当たり)
   キーワード:母球\根\葉\茎\新球\花
第3図 養分吸収状況(株当たり)
   キーワード:PO4\Mg\N\K\Ca
第4図 新潟県の6~7月の気温とチューリップ花芽分化の遅速
第1表 1時間当たりの立方メートルで表わした,チューリップ球根1立方メートル当たりの換気基準
第5図 チューリップの花芽分化過程
第6図 低温処理の温度による草姿のちがい
   キーワード:モスト・マイルス
第7図 チューリップの低温処理に対する反応からみた品種区分
   キーワード:開花期\草丈\本冷週数
第8図 開花期型の3つの群
第9図 ディプロメイトの低温処理による促成生態開花期型
   キーワード:開花日\本冷
第10図 生育調整剤処理によるチューリップの部位別乾物重増減
   キーワード:アンシミドール\ジベレリン\ベンジルアデニン\地上部\新球部\母球部
第11図 生育調整剤処理によるチューリップの部位別無機成分量の相違
   キーワード:アンシミドール\BA\GA\新球部\母球部\地上部
第2表 CV.トランスの生育調節剤処理による物質の転流方向
   キーワード:アンシミドール\ジベレリン\ベンジルアデニン\全乾物重\花\茎\葉\新球\母球
第12図 チューリップの土壌水分調査試験
第13図 チューリップの首折れ
第14図 コルク化した発根部の表皮除去
第15図 チューリップ球根の温度処理条件のジベレリン(GA)の種類による処理効果
   キーワード:レッドマタドール
第16図 チューリップでの処理後5日目のオーキシンの効果
   キーワード:マルタ
第17図 チューリップへのGA・BA混合処理と単用の比較

トップへ戻る