『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 兵庫・木下+1~兵庫・木下+10(ページ数:10)

実際家の施肥と土つくり>水田土壌の実例

〈和泉系砂壌土〉 イネ-ハクサイなど 課題:地力の低い砂壌土で冬の乾燥,寒さに耐える育て方 栽培,生育:生育限界ぎりぎりの栽培。初期生育を旺盛に 施肥:弁当肥→中耕追肥。効率的施肥で肥料減 有機物:自家牛のわら堆肥をハクサイとタマネギの間で施用 その他:うね中が粗い土になり,谷溝排水しやすい耕し方 兵庫県三原郡・木下文雄 (51歳)

開始ページ: 兵庫・木下+1

執筆者: 原田和文

執筆者所属: 兵庫県南淡路農業改良普及所

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0801110

見出し

〈土壌・施肥をめぐる課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の状況
   (1)地形・土質
   (2)栽培の歴史と概況
   (3)収量・品質などの問題点 ・・・〔2〕
   (4)土壌・施肥をめぐる問題点
 2.木下さんの栽培法と土壌管理
   (1)経営・土質・栽培などの特徴
   (2)収量・品質などの特徴 ・・・〔3〕
   (3)土壌管理の歴史と現在
   (4)栽培法のあらましと生育の特徴
〈木下さんの土壌診断〉 ・・・〔4〕
 1.生育観察による診断
   (1)土壌・施肥の良否と生育
   (2)生育の状態による判断 ・・・〔5〕
   (3)生育の経過と土壌・施肥
 2.生育障害のとらえ方
 3.畑や作物,作型のちがいと対応 ・・・〔6〕
 4.土壌の診断
   (1)土壌分析の活用
   (2)土の観察などによる診断 ・・・〔7〕
〈土を守る木下さんのしくみ〉
 1.土壌悪化の原因のとらえ方
   (1)堆肥施用量の減少
   (2)作土の浅層化,物理性
   (3)営農管理上の要因 ・・・〔8〕
 2.土壌管理の考え方と特徴
〈土壌管理の実際〉
 1.作付様式と土壌管理
 2.土つくりの考え方と実際
 3.圃場の準備
 4.施肥法の考え方と実際 ・・・〔9〕
 5.タマネギとイネの栽培の特徴と施肥
 6.今後の課題 ・・・〔10〕
   (1)経営の方向
   (2)育苗技術の高度化と共同化
   (3)良質堆肥の共同生産

キャプション

経営の概要
第1図 おもな三毛作体系例
第1表 おもな野菜と面積(三原郡)
第2図 ハクサイ施肥量の年次変化(栽培ごよみによる)
第2表 経営と土壌管理の変遷
第3図 ハクサイの栽培概要
第4図 ハウス内の育苗(1月)
第5図 台車と苗
第6図 木下さんの苗
第7図 定植後,活着期のハクサイ
第3表 土壌分析による診断
第8図 作土厚と収量の関係
第9図 うね立て
第10図 施肥方法
第4表 ハクサイの施肥設計(kg/10a)
   キーワード:堆肥\ミハラゲン\石灰窒素\園芸化成\FTE燐硝安加里S604
第5表 タマネギとイネの施肥設計(kg/10a)
   キーワード:ミハラゲン\燐加安S550\NK化成\堆肥\粒状珪カル\硫加燐安16号\NK化成2号

トップへ戻る