『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 北海道・庄野+1~北海道・庄野+8(ページ数:8)

実際家の施肥と土つくり>施設土壌の実例

〈沖積地粘土層~礫層〉シュッコンカスミソウ 課題:徹底した排水対策で生育コントロール 栽培,生育:初期生育を旺盛にして,ボリューム感をだす 施肥:流亡しやすい土壌で石灰質,有機質に重点 有機物:稲わら+麦がらの堆肥4t全層施肥 その他:カーネーションとの輪作栽培 北海道浦臼町・庄野高雄 (45歳)

開始ページ: 北海道・庄野+1

執筆者: 竹井伸

執筆者所属: 空知西部地区農業改良普及所

備 考: 執筆年 1993年

記事ID: d0800470

見出し

〈施肥と土つくりの課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域と産地の概要
 2.産地としての歴史
 3.施肥の問題点 ・・・〔2〕
〈施肥・土つくりの概要〉 ・・・〔3〕
 1.経営の概要
 2.栽培の経過
 3.土質と土つくりの課題
 4.生育,収量,品質の特徴 ・・・〔4〕
〈シュッコンカスミソウの特性と施肥〉
 1.特性とその見方
 2.施肥の特徴
 3.生育の目標 ・・・〔5〕
〈土つくりの考え方と実際〉 ・・・〔6〕
〈病害や障害に対する見方と対応〉 ・・・〔7〕
 1.土壌病害
 2.高温障害
 3.土壌診断の活用
〈今後の課題〉

キャプション

経営の概要
第1図 当地区のシュッコンカスミソウの作型
第1表 道内におけるシュッコンカスミソウの生産と市場動向
第2表 地域の一般的な施肥基準
第3表 花き栽培の経過
第4表 平成4年度のシュッコンカスミソウの栽培概要
第5表 庄野さんの施肥設計(kg/10a)
   キーワード:ベテラン\ダンフォシル\ミネラル宝素\カルゲン
第2図 暗渠パイプの状態
第6表 カーネーションからシュッコンカスミソウへ転換した圃場の土壌分析値 昭和61年夏調査(カーネーション栽培中に土壌採取)

トップへ戻る