『農業技術大系』土壌施肥編 第3巻 土壌と活用IV+39~土壌と活用IV+44(ページ数:6)

土壌の性質と活用>IV 土壌の性格と土地利用技術>伝統的農法にみる土地利用

重粘土畑作農法・長崎県五島(伝統的農法)

開始ページ: 土壌と活用IV+39

執筆者: 月川雅夫

執筆者所属: 長崎県立農業経営大学校

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: d0300890

見出し

  (1) 立地条件と農法のしくみ ・・・〔1〕
  (2) 作物構成と作付順序 ・・・〔2〕
  (3) 施肥 ・・・〔3〕
  (4) 深耕(休閑耕) ・・・〔4〕
  (5) 畜力一貫の作業体系 ・・・〔5〕
  (6) むすび ・・・〔6〕

キャプション

第1図 長崎県の重粘土畑作地帯
第1表 主要町村の作物構成
   キーワード:ハダカムギ\オオムギ\コムギ\サツマイモ\ダイズ\アワ\二年三作率
第2図 重粘土畑作農法の技術構造(原型)
   キーワード:土地利用\土壌管理\自然条件
第3図 二年三作の作付体系
   キーワード:ハダカムギ\ダイズ\サツマイモ
第4図 施肥構造の変化(副産物,厩肥,生活)
   キーワード:下肥\原型\海草\厩肥\昭和初期\化学肥料
第5図 深耕(はたけほり)
第2表 各作物の作業体系(昭和10年ごろ)
   キーワード:ハダカムギ\サツマイモ\ダイズ

トップへ戻る