『農業技術大系』土壌施肥編 第3巻 土壌と活用I+19~土壌と活用I+22(ページ数:4)
土壌の性質と活用>I 土壌の性格をどうみるか>土壌の性格把握の意義
作物の選択と土壌の性格
開始ページ: 土壌と活用I+19
執筆者: 三好洋
執筆者所属: 元千葉県農業試験場
備 考: 執筆年 1987年
記事ID: d0300240
見出し
(1) 作物選択に土壌の性格は重視されているか ・・・〔1〕
(2) 北総台地のゴボウ栽培のばあい
(3) トマト,キュウリのハウス栽培と畑造成の事例 ・・・〔3〕
(4) ミカン園開園の事例 ・・・〔4〕
(5) まとめ
キャプション
第1図 ゴボウ栽培跡の土壌の物理性(昭61.7.24調査)
キーワード:ち密度\固相率\水分率\粗孔隙\有効孔隙\有効水分
第2図 トレンチャーによる掘削深耕跡の生育不良状況地
第3図 佐倉市坂戸における深さ別土壌水分張力の変化(昭和39年)
第4図 埋立てハウス団地の大雨後一昼夜の地下水位(cm)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.