『農業技術大系』土壌施肥編 第2巻 作物栄養III+104~作物栄養III+108(ページ数:5)
作物の栄養と生育>III 養分吸収と元素の生理作用>元素の吸収と生理作用
ナトリウム(元素の吸収と生理作用)
開始ページ: 作物栄養III+104
執筆者: 間藤徹
執筆者所属: 京都大学
備 考: 執筆年 1987年
記事ID: d0200740
見出し
(1) 生理作用と必須性 ・・・〔1〕
(2) 有用性 ・・・〔3〕
(1)Naに対する作物の反応性
(2)K供給が充分なときのNaの効果
(3)K供給が制限されたときのNaの効果
(4)K供給量とNa吸収量との関係 ・・・〔4〕
キャプション
第1表 Na要求性に基づく高等植物の分類
キーワード:オオムギ\ヒエ\バミューダグラス\ヒメクグ\ヒユ\ハマアカザ\ハハキギ\マツバボタン\ケンタッキーブルーグラス\キャベツ\シロクローバ\トマト\レタス
第1図 ハゲイトウの生育に対するNa施用効果
キーワード:根\茎\葉\KCl\K2SO4\NaCl
第2表 ハゲイトウの養分含有率に対するNaの施用効果
キーワード:K\Cl\N\P\Ca\Mg\Fe
第3表 サトウダイコンに対するNa施用効果(圃場試験)
第2図 イタリアンライグラスの相対生長率に及ぼす培地K濃度とNaのK代替能力
第3図 K供給量を変化させたときのイタリアンライグラスの相対生長率と体内浸透圧の関係
第4図 K供給量を変化させたときのイタリアンライグラスの相対生長率と体内K濃度の関係
第4表 K供給量を変化させたときのイタリアンライグラスの生育量と体内Na,K含有率
第5表 イネの生育量とK含有率に対する1,000ppmNaClの投与効果
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.