『農業技術大系』土壌施肥編 第2巻 作物栄養I+91~作物栄養I+98(ページ数:8)
作物の栄養と生育>I 生育の形態と栄養>主要作物の形態と栄養生理
トマト(主要作物の形態と栄養生理)
開始ページ: 作物栄養I+91
執筆者: 村松安男
執筆者所属: 静岡県農業試験場高冷地分場
備 考: 執筆年 1987年
記事ID: d0200320
見出し
(1) 生育のタイプと形態的特徴 ・・・〔1〕
(1)現場における理想型の追求
(2)作型により理想型がちがう
(3)形態を支配する同化量 ・・・〔2〕
(2) 形態による生育の診断
(1)子葉診断 ・・・〔3〕
(2)苗姿の診断
(3)苗の顔色診断 ・・・〔4〕
(4)顔色を支配する床土条件
(5)定植後の生長点の診断
(6)葉の診断 ・・・〔5〕
(7)花と果実の診断
(8)味の診断 ・・・〔6〕
(3) 形質を左右する土壌条件 ・・・〔7〕
(1)技術の緩衝力を高める床土
(2)よい定植土(作土)とは ・・・〔8〕
(3)水耕栽培のトマト
キャプション
第1図 トマト生育の3タイプ
キーワード:茎葉の生長\理想型\過繁茂型\乱形果\空洞果\正常果\貧弱型\小玉果\生育相\根の生長\障害
第2図 第5花房開花時の茎の太さの比較
キーワード:露地過繁茂型\露地理想型\ハウス過繁茂型\ハウス理想型
第3図 湿度および土壌水分と乱形果の関係
キーワード:潅水\夜温
第4図 第8花房開花までの露地トマトとハウストマトの比較
キーワード:花房\日数
第5図 ハウストマトの生育相(模式図)
キーワード:葉数\日数\開花\着色\黄色葉の枚数\収量型(AB)\品質型(AC)
第6図 第1花房の花芽分化期と着花部位に及ぼす子葉摘除の影響
第7図 茎の太さと乱形果との関係
第8図 ハウス促成栽培の苗姿
第9図 心葉の黄色の直径
第10図 定植以後第3花房開花までの成長点の葉の展開と黄色葉程度のめやす(8段どり)(模式図)
キーワード:心葉\pFのめやす
第11図 第4花房までの節間長と着花房の位置
キーワード:茎の太さ\理想型\過繁茂型
第12図 過繁茂のときの切葉方法
第13図 見かけの同化量と葉の厚さとの関係
第14図 理想型の着果と肥大
第15図 果実肥大(グリーンベース)の診断
キーワード:しまりすぎ\過繁茂型\理想型
第16図 トマトの食味の糖および酸含量の関係
第17図 ハウス栽培トマトの果重と糖度
第18図 角張りのある空洞果
第19図 霜ふりトマト果実
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.