『農業技術大系』土壌施肥編 第2巻 作物栄養I+41~作物栄養I+51(ページ数:11)

作物の栄養と生育>I 生育の形態と栄養>各器官の形態と栄養生理

花(各器官の形態と栄養生理)

開始ページ: 作物栄養I+41

執筆者: 加藤徹

執筆者所属: 高知大学

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: d0200270

見出し

  (1) 着花位置 ・・・〔1〕
   (1)花芽分化
   (2)花芽分化に及ぼす環境要因 ・・・〔2〕
    ナス科
    ウリ類
    マメ類
    イチゴ
    オクラ ・・・〔3〕
   (3)花芽分化と栄養状態
   (4)着花位置からみた生育診断 ・・・〔4〕
    ナス科
    ウリ科
    イチゴ
  (2) 花数
   (1)花序
   (2)花序に及ぼす環境要因 ・・・〔5〕
   (3)開花数に及ぼす環境要因
   (4)開花位置からみた生育診断 ・・・〔6〕
  (3) 花器構造
   (1)花の構成
    萼片と花弁(花冠)
    雄ずい
    雌ずい ・・・〔7〕
   (2)花器構造に及ぼす環境の影響
    温度
    無機成分 ・・・〔9〕
    光合成産物の不足 ・・・〔10〕
   (3)花器からみた生育診断

キャプション

第1表 果菜類の着花位置
   キーワード:花芽分化位置\着花部位\着生節位\分化ステージ\着花習性\花芽分化促進条件\トマト\頂芽\節間\夜低温\栄養条件\ナス\ピーマン\分枝部\キュウリ\腋芽\葉腋\短日\低温\スイカ\メロン\カボチャ\エンドウ\ソラマメ\インゲン\エダマメ\イチゴ\頂部\オクラ\温度
第1図 トマトの花成に及ぼす子葉展開後の低温(17℃)あるいは高温(26℃)処理の影響
第2図 イチゴの花成に及ぼす温度と日長の影響
第3図 生長,結実と体内成分との関係
   キーワード:栄養生長\生殖生長\炭水化物\窒素化合物\花芽形成
第2表 果菜類の花数
   キーワード:変動要因\株当たり花数構成\トマト\ナス\ピーマン\キュウリ\スイカ\メロン\カボチャ\エンドウ\ソラマメ\インゲンマメ\エダマメ\イチゴ\頂部\オクラ
第4図 イチゴの頂花房と側花房の形成に及ぼす低温・短日処理期間の影響
   キーワード:花数
第3表 トマトの花房若返り発生に及ぼす夜温,土壌水分,ホウ素散布の影響(%)
第4表 ピーマンの結実肥大に及ぼす根の発達の影響
   キーワード:鉢の大きさ\開花数\主枝\側枝\果数\果重\1果重\地下部重\シシトウ
第5図 トウガラシの花の雌ずいの形成
   キーワード:心皮\胚珠\胎座\癒合心皮\子室\花柱
第5表 果菜類の花器構造
   キーワード:子房構造\心皮数の変動\トマト\低温\窒素\水分\品種\石灰\ホウ素\ナス\ピーマン\キュウリ\スイカ\メロン\カボチャ\イチゴ\高温\乾燥\ジベレリン\オクラ
第6図 頂裂型乱形果発生に及ぼす育苗時の施肥,石灰,GA散布の影響
第7図 GA散布に伴う乱形果発生と心室数の品種間差異
第6表 キュウリの葉つき奇形果発生に及ぼす夜温および窒素施用の影響
第7表 イチゴの花芽分化期前後の高温遭遇と異常花発生の関係
第8表 窒素濃度とトマト窓アキ果発生との関係
第8図 窓あき果の形態
第9図 スイカの変形果発生に及ぼす窒素,カリ,石灰の影響
第10図 ナスの短花柱花発生に及ぼす摘葉程度の影響
   キーワード:葉面積\着果\無着果

トップへ戻る