『農業技術大系』土壌施肥編 第1巻 土壌と根圏II+96の2~土壌と根圏II+96の7(ページ数:6)

土壌の働きと根圏環境>II 根の活力と根圏環境>根と土壌の相互関係

4.根の分泌物と養分吸収

開始ページ: 土壌と根圏II+96の2

執筆者: 正岡淑邦

執筆者所属: 草地試験場

備 考: 執筆年 1991年

記事ID: d0100480

見出し

  (1) 根分泌物によるミネラルの溶解と養分吸収 ・・・〔1〕
  (2) 根分泌物と養分吸収
   (1)リンの有効化
    根の細胞外酵素(exoenzyme)による有機酸分泌
    プロトン放出
    ピスチジン酸(Piscidic acid) ・・・〔2〕
   (2)鉄の溶解
    鉄有効化の戦略
    アルファルフア根分泌液の鉄溶解 ・・・〔4〕
   (3)亜鉛の有効化
  (3) 根分泌物と養分吸収の関係からみた利用技術と将来展望 ・・・〔5〕
   (1)土壌中の難溶性ミネラルの有効化の可能性
   (2)土壌診断への応用

キャプション

第1図 根分泌物の根圏に対する働き
第2図 リンストレス下の白花ルーピンの根(2次根の一定部位に側根が発達している。ここからクエン酸が多量に分泌される。)
第3図 高等植物の鉄可溶化と吸収のための2種類の戦略モデル 戦略・:誘導還元酵素RとATP‐ase。戦略・:ファイトシデロフォアSが前区対ニコチアナミン(NA)から誘導的に合成される。
第4図 主要なムギネ酸類
   キーワード:ムギネ酸\2′‐デオキシムギネ酸\3‐ヒドロシムギネ酸\アベニン酸
第5図 根からの距離と鉄,マンガン含有量の関係
第6図 アルファルファ根からの分泌物の採取装置
   キーワード:アンバーライトXAD‐4\樹脂(濃縮)
第7図 鉄欠乏下で水耕栽培したアルファルファ根からの分泌物(高速液体クロマトグラフによる分析)
   キーワード:7.4′‐dihydroxyflavone\coumestrol\formononetin\2‐(4‐hydroxy‐2‐methoxyphenyl)‐6‐methoxy‐3‐benzofurancarboxylic acid methyl ester
第8図 新規物質,2‐(4‐hydroxy‐2‐methoxyphenyl)‐6‐methoxy‐3‐benzofurancarboxylic acid methyl esterの構造式
第9図 0.5%タンニン酸抽出土壌マンガンと牧草マンガンの関係
   キーワード:オーチャードグラス

トップへ戻る