『農業技術大系』野菜編 第7巻 北海道・本田+1~北海道・本田+7(ページ数:7)

キャベツ>精農家のキャベツ栽培技術

寒地・露地早どり栽培(本丸1号など) 3作期を組み合わせ,品質重視の早どり出荷 北海道函館市石川町 本田克三さん(40歳)

開始ページ: 北海道・本田+1

執筆者: 小山睦寛

執筆者所属: 北海道専門技術員

備 考: 執筆年 1980年

記事ID: y0700330

見出し

〈地域と経営のあらまし〉 ・・・〔1〕
    地域の特徴
    経営の概要
    栽培作物の移り変わり ・・・〔2〕
    栽培のねらい
〈技術の特色・ポイント〉
    品質本意の品種選択 ・・・〔3〕
    作型の組合わせで危険分散
    不良環境での定植に耐える健苗育成
    本圃での技術のポイント
〈土つくりと連作障害対策〉
    土つくりと有機物確保
    連作障害の発生抑止 ・・・〔4〕
〈技術のおさえどころ〉
 1.栽培のあらまし
 2.床土つくり ・・・〔5〕
 3.播種準備と播種
 4.発芽後から移植まで ・・・〔6〕
 5.移植から定植まで
 6.定植の準備と施肥
 7.定植から収穫まで ・・・〔7〕
〈今後の課題〉

キャプション

経営の概要
   キーワード:火山性黒色ろ土
第1図 主要作物の作付けと圃場の作付体系
第2図 露地早どりキャベツの作型(昭和52年以降)
第1表 作型別の栽培技術体系
   キーワード:露地6月中旬どり栽培\露地6月下旬どり栽培\露地7月上旬どり栽培
第2表 10a当たり施肥量(kg)
   キーワード:窒素\燐酸\加里
第3図 露地早どり期間の気象条件(道南農試30年平均)
第4図 苗の生育
第3表 育苗計画
第5図 苗とり(アーリーボール)
第6図 定植苗の姿
第7図 早どりキャベツの定植改善

トップへ戻る