『農業技術大系』作物編 第5巻 応+57~応+66(ページ数:10)
ベニセンガン・切干し用栽培 風土を生かす離島での安定切干し生産 長崎県福江市崎山 藤尾権十郎さん(53歳)
開始ページ: 応+57
執筆者所属: 長崎県総合農林試験場/長崎県福江農業改良普及所
備 考: 執筆年 1975年
記事ID: s0501510
見出し
〈藤尾さんと技術の特色〉 ・・・〔1〕
歴史の古い切干しサツマイモ
畑の高い利用率 ・・・〔2〕
多収・晩植適応性のベニセンガン
〈輪作・地力維持方式〉
〈サツマイモ栽培の経過〉
切干しサツマイモの歴史
作物の変化 ・・・〔3〕
品種の変化
畜力利用から耕うん機へ
化学肥料の使用の増加
〈作物のとらえかた〉
台風や干ばつに強さ抜群
広い用途をもつ作物 ・・・〔4〕
〈栽培体系と自然条件〉
温暖な気候と季節風
〈栽培技術〉
1.苗床
準備
種いもの量と採苗数
管理
2.植付けの準備 ・・・〔5〕
耕うん
苗とり
3.植付け
家族3人の組作業
肥料
4.管理作業
追肥と雑草対策
5.切干し棚つくり ・・・〔6〕
6.掘取りと切干しつくり
掘取り
切干し作業 ・・・〔7〕
切干しのあい間にムギ播き
天候と品質
荷造りと出荷
7.種いもの貯蔵
種いも管理舎
〈栽培・経営上の問題点〉 ・・・〔8〕
〈経営と生活〉
立地
労力
採算 ・・・〔9〕
経営のしくみと機械・施設
生活
今後の抱負
キャプション
経営の概要
第1図 輪作の二つのタイプ
キーワード:地力維持方式\厩肥\ハダカムギ\コムギ\冬ジャガイモ\ジャガイモ茎葉鋤込み
第2図 切干し棚
第3図 気温と降水量
第1表 栽培暦
第4図 屋根のない切干し棚
第5図 切干し棚の建設
第6図 切干し棚の裏側
第7図 切断器によるいも切り
第8図 種いも管理舎
第2表 10a当たり労働時間
第3表 切干しサツマイモの採算(10a当たり)
第4表 主な農業粗収入
第5表 機械・施設の装備状況
第9図 藤尾さんの家
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.