『農業技術大系』果樹編 第4巻 大分・小坂+1~大分・小坂+13(ページ数:13)
〈茂木など〉低樹高自然盃状仕立て こまめな捻枝・誘引と計画的切下げ 大分市田の浦 小坂茂(81歳)
開始ページ: 大分・小坂+1
執筆者: 小坂茂
執筆者所属: 大分県実際家
備 考: 執筆年 1991年
記事ID: k0402170
見出し
〈地域の状況と私の課題〉 ・・・〔1〕
1.地域の状況
2.私の園の状況と低樹高化への取組み
〈目標の樹相,樹形と技術の特徴〉 ・・・〔2〕
1.目標の樹相と樹形
(1)樹形改良の必要性
(2)低木仕立ての特徴と成果
〈低木仕立ての方法〉 ・・・〔3〕
1.新植からの仕立て方
(1)定植方法
(2)定植後の施肥 ・・・〔4〕
(3)幼木から低木仕立ての方法
(4)男芽(枝)の芽かきと誘引 ・・・〔5〕
2.成・老木樹の低木仕立て方 ・・・〔6〕
(1)老木樹の切下げ方法
(2)樹齢による切下げ方法のちがい ・・・〔7〕
(3)樹形による切下げ方法の変化
(4)切下げの実施上の注意
〈年間の管理作業〉
1.整枝・剪定
(1)剪定の目的
(2)剪定の時期 ・・・〔8〕
(3)剪定の方法 ・・・〔9〕
2.芽かき
(1)春梢の芽かき
(2)果痕枝の芽かき ・・・〔10〕
3.徒長枝の捻枝誘引
4.施肥
(1)低木仕立てでの施肥の考え方
(2)施肥の時期と施肥量 ・・・〔11〕
(3)施肥の方法
(4)ボカシ肥料のつくり方
5.土壌管理
(1)中耕と排水
(2)敷草
(3)除草
6.防寒対策
7.病害防除 ・・・〔12〕
(1)がんしゅ病
(2)紋羽病
(3)紫斑病およびへそ黒,へそ青
8.収穫,選果・荷づくり
〈経営についての考え方〉 ・・・〔13〕
キャプション
経営の概要
キーワード:壌土
第1図 筆者の胸までの高さのビワ
第2図 びっしり袋かけした低木仕立ての園
第1表 慣行仕立てと低木仕立ての労力および収益の比較(10a当たり)
第2表 慣行仕立てと低木仕立ての果実の階級別割合(%)
第3図 低木仕立ての10年生樹
第4図 よい苗と貧弱な苗
第5図 植え穴の図解
キーワード:腐熟堆肥\鶏糞\粗大有機物\堆肥
第6図 新芽(梢)の出方と管理
第7図 良苗の1年目の7月の生育
第8図 定植2年目でも主枝が高い位置にしかない場合は苗を押し曲げ,低い位置から新芽(梢)を出させる
第9図 主枝を誘引したビワ幼木(3本主枝)
第10図 男芽と女芽
キーワード:徒長枝
第11図 切下げの順序の一例
キーワード:誘引\主幹
第12図 100年生の老木
第13図 切下げ6年目の100年生老木
第14図 2本の主幹が出ている木は一方の主幹を切り,ふところ枝を育ててからもう1本の主幹を切る
第15図 生態と月別作業の概要
キーワード:生育
第16図 ハサミの使い方
キーワード:切返し,剪定\間引き剪定
第17図 副梢の下葉を1葉残し切り返す
第18図 葉のないところの切返し剪定
第19図 徒長した枝は肘を下げて切り返す
第20図 切返し後出てきた新芽
第21図 果痕枝の切返し剪定と新芽の整理
第22図 果痕枝から出た新芽の芽かき
第23図 徒長枝は捻枝して花をつける
第24図 捻枝したところの状態
第3表 施肥設計(10a当たりkg)
第25図 敷草(山カヤ)
第26図 品種別のビワ収穫期
第4表 容器の玉数(500g)
第5表 階級別のkg単位(平成元年)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.