『農業技術大系』土壌施肥編 第5-2巻 水田+3~水田+10(ページ数:8)
水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌変化の動態と要因
作土深の減少(水田)
開始ページ: 水田+3
執筆者: 関矢信一郎
執筆者所属: 農業研究センター
備 考: 執筆年 1986年
記事ID: d0502000
見出し
(1) 作土深の変化 ・・・〔1〕
(2) 根域の変化 ・・・〔2〕
(3) 作土深の土壌間差 ・・・〔3〕
(4) 浅耕化の原因
(5) 耕深と収量 ・・・〔5〕
(6) 下層の意義 ・・・〔6〕
(7) 耕起の意義と浅耕化 ・・・〔7〕
キャプション
第1表 作土厚の変化
第2表 県別作土深の分布(54~57年定点調査)
第1図 山形県水田における作土深の分布
第3表 岩手県の作土深の変化
第4表 秋田県の作土深の変化
第5表 耕盤層のち密度の変化
第6表 ち密度の変化
第7表 土壌統群ごとの作土深
キーワード:強ボク土\黄色土\灰色低地土\グライ土\黒泥土\泥炭土
第8表 土性別の作土深(1983年,県平均)
キーワード:強粘土質\粘土質\壌土質\砂土質\礫質
第9表 土壌型別作土深の変化
キーワード:黒ボク土\灰色台地土\黄色土\灰色低地土\グライ土\強グライ土\黒泥土\泥炭土
第2図 耕深と収量
第3図 耕深,施肥量と収量
第4図 作土深と収量
キーワード:こしにしき\フクヒカリ\コシヒカリ\日本晴
第10表 作土深と収量(コシヒカリ57年)
キーワード:湿田\乾田
第11表 全国各地農試の深耕試験における深耕多肥による反収の増減収率
第5図 寒地と暖地における豊年と凶年の深耕の効果
第12表 深耕による土壌改良試験
キーワード:茎数\N吸収量\収量\モノリス調査
第13表 下層土の窒素供給量(kg/10a)
キーワード:泥炭土\火山灰土\低地土\台地土
第14表 深耕の効果を支配する要因
キーワード:温度\有機物\土壌\母材\通水性\排水\生育型\施肥量\苗代条件
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.