『農業技術大系』土壌施肥編 第5-2巻 畑+259~畑+267(ページ数:9)

畑の土壌管理>産地実例・土壌病虫害克服の取組み

北海道・アズキ産地-落葉病,茎疫病

開始ページ: 畑+259

執筆者: 青田盾彦

執筆者所属: 北海道十勝農業試験場

備 考: 執筆年 1986年

記事ID: d0501310

見出し

  (1) 土壌病害をめぐる課題 ・・・〔1〕
   (1)地域の概況
   (2)土壌病害の発生状況
    落葉病
    茎疫病
  (2) 落葉病の発生要因と対策 ・・・〔2〕
   (1)発生が多くなった時期
   (2)発生状況のちがいと防除
    作付けのしかた
    線虫との関連 ・・・〔3〕
    土壌条件 ・・・〔4〕
    有機物施用
    湛水 ・・・〔5〕
    圃場管理
   (3)現場での対策
   (4)現場の優良事例に学ぶ ・・・〔6〕
  (3) 茎疫病の発生要因と対策 ・・・〔7〕
   (1)発生が多くなった時期
   (2)発生状況のちがいと防除
    作付けのしかた
    土壌条件
    圃場管理 ・・・〔8〕
    気象と温度
   (3)現場での対策
   (4)現場の優良事例に学ぶ

キャプション

第1図 アズキ落葉病発生の年次別変動(十勝管内,1984)(発生程度別面積調査結果より)
第2図 輪作年数とアズキ落葉病の発病
第3図 非宿主作物の作付回数とアズキ落葉病の発病(1977~’82年平均)
   キーワード:ムギ類\トウモロコシ\牧草\マメ類\ジャガイモ\テンサイ\ゴボウ
第1表 非宿主作物跡地でのアズキ落葉病および収量
   キーワード:ジャガイモ\ダイズ\インゲンマメ\テンサイ\トウモロコシ\アズキ\根部褐変度\発病率
第2表 トウモロコシ作付年数とアズキ落葉病の軽減効果
   キーワード:根部褐変度\発病率
第4図 ダイズシストセンチュウとアズキ落葉病の発病
第3表 ダイズシストセンチュウとアズキ落葉病の感染および発病
第5図 ダイズシストセンチュウとアズキ落葉病の発病および収量の発病および収量
第4表 アズキ落葉病罹病茎混入堆肥の造成月数と発病(感染個体率)
第5表 アズキの連・輪作実態調査
第6表 優良事例
   キーワード:乾性火山性土
第6図 アズキの栽培方法とアズキ茎疫病の発生程度
   キーワード:平うね\高うね\ビニールマルチ
第7表 滞水とアズキ茎疫病の発病
第8表 優良事例
   キーワード:褐色低地土

トップへ戻る