『農業技術大系』作物編 第7巻 岩手・韮山+1~岩手・韮山+9(ページ数:9)

アワ・ヒエ・キビ>精農家のアワ・ヒエ・キビ栽培技術

〈アワ,ヒエ,キビ,モロコシ在来種〉畑栽培 加工・販売 ○水車の復活を契機とした雑穀・マメ類などの振興と山村の活性化 ○毎月1回の水車の市が山村に人を呼び,豆雑穀分化を着実に発掘・継承 ○マメ科作物との2年2毛作,水車利用の調製・製粉で減農薬,良食味生産 岩手県久慈市 端神部落会 韮山正行(71歳)

開始ページ: 岩手・韮山+1

執筆者: 古沢典夫

執筆者所属: 雑穀研究家・元岩手県農業試験場

備 考: 執筆年 1996年

記事ID: s18713zz

見出し

〈地域の概況〉
〈端神部落会・山根六郷研究会と「水車まつり」〉 ・・・〔2〕
 1.「桂の水車」の復元
 2.水車まつりでよみがえる活気と生産
〈韮山正行さんの雑穀栽培〉 ・・・〔3〕
 1.家族と経営の概況
 2.輪作と地力維持,施肥
 3.雑穀の考え方と評価 ・・・〔5〕
 4.各作物の評価と選択の理由
   (1)ヒエ
   (2)アワ ・・・〔6〕
   (3)キビ
   (4)モロコシ
 5.栽培法の要点 ・・・〔7〕
   (1)品種は在来種
   (2)播種方法
   (3)収穫・乾燥・調製
   (4)水車利用の脱ぷ・調製・精白・製粉 ・・・〔8〕
〈山村活性化の広がりに向けて〉
 1.栽培上の問題
 2.水車と水車まつりの意義

キャプション

経営の概要
第1図 流水利用の臼「バッタリ」
第2図 復元された「桂の水車」
第3図 水車まつりの盛況
第1表 水車まつりで売られているもの(1部)
第2表 ヒエ・アワ・キビ・モロコシの品種と収量・粗収入
   キーワード:ヒエ\アワ\キビ\モロコシ
第3表 栽培法・時期と10a当たり労力
   キーワード:ヒエ\アワ\キビ\モロコシ
第4表 各作物の特徴・有利性の比較
   キーワード:ヒエ\アワ\キビ\モロコシ
第4図 ヒエの焼しとぎ
第5図 ヒエ畑
第6図 アワ畑
第7図 キビ畑
第8図 モロコシ(タカキビ)畑
第9図 ヒエ島
第10図 ヒエ島のつくり方
第11図 マドリ
第12図 モロコシのハセかけ

トップへ戻る