『農業技術大系』土壌施肥編 第4巻 基本+123~基本+126(ページ数:4)
可給態リン酸(診断の基本)
開始ページ: 基本+123
執筆者: 八槙敦
執筆者所属: 千葉県農業試験場
備 考: 執筆年 1998年
記事ID: d09407zz
見出し
(1) 可給態リン酸とは・・・〔1〕
(2) 土壌の可給態リン酸の実態
(3) 可給態リン酸と作物の生育・収量 ・・・〔2〕
(4) 可給態リン酸含量の適正範囲
(5) リン酸の土壌管理法 ・・・〔3〕
キャプション
第1図 黒ボク土と砂質土における形態別リン酸含量
第1表 各種堆肥の平均的な養分含量
キーワード:牛ふん\豚ぷん\鶏ふん\稲わら
第2図 黒ボク土と砂質土における可給態リン酸含量とレタスおよびダイコンの収量との関係
第2表 黒ボク土と砂質土における各野菜の可給態リン酸含量の適正範囲
キーワード:ホウレンソウ\レタス\スイートコーン\ダイコン\コカブ\ニンジン\ネギ\タマネギ
第3図 砂質土における作付年数にともなう可給態リン酸含量の変化
第4図 砂質土における土壌の水溶性リン酸,可給態リン酸,全リン酸含量の深さ別分布(設定5年後)
第5図 施用リン酸量と土壌中可給態リン酸の関係
キーワード:黒ボク土\砂質土
第6図 黒ボク土における土壌改善対策の違いと可給態リン酸含量の変化
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.