『農業技術大系』作物編 第4巻 静岡・遠州中央+1~静岡・遠州中央+10(ページ数:10)

ムギ>精農家のムギ栽培技術

〈コムギ〉農林61号・有機質肥料無農薬栽培・加工品の開発と販売 ○婦人部の活動が発端となった地粉と麺類,パンなどの加工,販売 ○パン・麺類など有機コムギ加工品の開発と販売 ○堆肥と有機ペレット肥料,無農薬で「浅羽有機コムギ」をブランド化 静岡県磐田郡浅羽町 遠州中央農業協同組合浅羽支店

開始ページ: 静岡・遠州中央+1

執筆者: 西村良平

執筆者所属: 農業資源研究会

備 考: 執筆年 1997年

記事ID: s194008z

見出し

〈地域の概況〉 ・・・〔1〕
〈技術と経営の特色〉
 1.コムギ栽培のきっかけと経緯
   (1)転作コムギの栽培
   (2)「有機コムギ栽培」への取組み ・・・〔2〕
 2.小麦を原料とした食品の製品化の経緯 ・・・〔3〕
   (1)地元の小麦でパンづくり
   (2)麺の製品化
 3.栽培の特色 ・・・〔4〕
   (1)「有機無農薬」のコムギ栽培
   (2)無くん蒸の保管
 4.加工の特色 ・・・〔5〕
 5.作付け体系と地力維持
〈栽培技術〉 ・・・〔7〕
 1.品種の選択,耕起,播種
 2.有機物の施用と施肥
 3.除草
 4.ムギ踏みほか
 5.収穫・乾燥・調製
 6.施設・機械とその利用体系・省力化 ・・・〔8〕
〈加工・利用・販売〉
 1.加工
 2.販売 ・・・〔9〕
〈課題〉 ・・・〔10〕

キャプション

経営の概要
第1図 粒がそろった浅羽のコムギ
第1表 浅羽のコムギ食品の商品化
第2図 農協のコムギ専用低温倉庫
第3図 低温倉庫の内部
第4図 「浅羽っ子食パン」と菓子パン
第5図 浅羽の地粉と麺
第6図 マニュアスプレッダー
第7図 コムギの生育と作業暦
第2表 「有機コムギ」栽培の圃場作業時間
第3表 農業機械利用状況
第8図 農協のライスセンターの乾燥機
第9図 暗きょ排水設備とコムギのタンパク量
   キーワード:粗タンパク
第10図 小麦粉にイーストなどを練り合わせるミキサー(今村製パン所)
第11図 パン焼きの回転ガマ(今村製パン所)
第12図 JR袋井駅の今村製パン所の店舗では,浅羽町の地粉を焼いたパンが並ぶ
第4表 浅羽のコムギ食品の農協による販売実績
第5表 「有機コムギ」栽培の収支の明細

トップへ戻る