『農業技術大系』野菜編 第6巻 基+103~基+106の13(ページ数:16)
ブロッコリーの2花蕾どり増収技術
開始ページ: 基+103
執筆者: 髙橋徳
執筆者所属: 農林水産省農林水産技術会議事務局研究統括官室
備 考: 執筆年 2022年
記事ID: y476005z
見出し
1.開発の背景と技術の概要・・・〔1〕
2.L字仕立て2花蕾どり技術・・・〔2〕
(1)4~5月の端境期解消
(2)仕立て方の特徴・・・〔3〕
(3)栽培暦と作業手順
1)栽培開始から定植まで
2)L字仕立ての実施・・・〔4〕
3)頂花蕾の収穫
4)側花蕾の収穫
(4)栽培事例
3.V字仕立て2花蕾どり技術・・・〔6〕
(1)秋冬どり作型での増収
(2)栽培暦と作業手順・・・〔7〕
1)栽培開始から定植まで
2)V字仕立ての実施
3)花蕾の収穫
(3)栽培事例
4.各地での栽培実績・・・〔10〕
(1)土壌の性質・栽培条件と気象条件
(2)収量の違いとその要因・・・〔14〕
5.経営試算と普及
(1)慣行栽培の経営モデル
(2)V字仕立ての経営試算
(3)L字仕立ての経営試算(推定)・・・〔15〕
(4)技術の優位性と注意点
(5)想定される導入先・・・〔16〕
キャプション
第1図 L字仕立て(左),V字仕立て(右)の模式図
第1表 L字仕立て・V字仕立て2花蕾どり技術の概要
第2図 ブロッコリー価格と外国産割合の年間推移
第3図 頂花蕾収穫後の側花蕾の肥大
第4図 L字仕立てした株の外観
第5図 L字仕立て栽培の栽培暦
第6図 L字仕立てにあたっての側枝の選定
第7図 2本の側枝を残したL字仕立て栽培のようす
第8図 頂花蕾および品質別の側花蕾
第2表 定植日に応じたL字仕立て栽培時の収量
第9図 L字仕立て栽培の定植日に応じた花蕾の収穫個数と収穫時期
第10図 V字仕立てした株の外観
第11図 V字仕立て栽培の栽培暦
第12図 摘心のようす
第13図 摘心の失敗例
第14図 V字仕立ての各工程
第15図 2本の側枝の生育が同程度の株
第16図 夢ひびきの葉位別の側芽発生確率(左軸)とその積算値(右軸)
第17図 V字仕立て摘心葉齢に応じた収穫個数と収穫時期
第3表 V字仕立て摘心葉齢に応じた花蕾収穫個数
第18図 低温(霜)に遭遇して,アントシアンが発生したり白化した花蕾
第4表 各圃場の施肥などの栽培条件と土壌の性質
第5表 各圃場の最寄りの気象観測地点の月別降水量と日照時間(八代のみ2019年,他は2017年)
第6表 各地域でのV字仕立て実施事例の収量
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.