『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 埼玉・清水+1~埼玉・清水+8(ページ数:8)

実際家の施肥と土つくり>露地畑土壌の実例

〈洪積地・関東ローム層〉堆肥,緑肥,ボカシ肥の併用で露地野菜の無農薬栽培 ○課題:低コスト,堆(厩)肥以外での土つくり ○栽培・生育:初期生育を抑えた「への字型」の生育管理 ○施肥:粗大有機物+ボカシ肥 ○有機物:牛糞,緑肥作物,前作の残渣など ○その他:サブソイラ耕による耕盤・心土破砕 埼玉県和光市 清水誠市(55歳)

開始ページ: 埼玉・清水+1

執筆者: 清水誠市(執筆)清水誠市(改訂)

執筆者所属: 埼玉県実際家埼玉県実際家

備 考: 執筆年 2019年

記事ID: d308023z

見出し

〈堆肥と土つくりの課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の概況
 2.産地が抱える土壌肥料上の課題
 3.私の経営と栽培
 4.私の土壌管理の経過と現状 ・・・〔2〕
〈土つくりの考え方〉
 1.どのような生育をめざすか
 2.有機物利用のねらい ・・・〔3〕
 3.微生物についての考え方
〈栽培管理の実際〉 ・・・〔4〕
 1.緑肥の選択・すき込み方法
   (1)緑肥の選択
   (2)緑肥のすき込み方法 ・・・〔5〕
 2.ボカシ肥のつくり方・使用方法 ・・・〔6〕
   (1)ボカシ肥のつくり方
   (2)使用方法
   (3)注意点
 3.圃場の水分管理による肥効調節 ・・・〔7〕
 4.その他の土壌管理 ・・・〔8〕
〈今後の課題〉

キャプション

第1図 住宅地のそばの筆者の畑
第2図 緑肥のすき込み作業
第1表 作付けの順序と緑肥作物,ボカシ肥の施用法例
第3図 ドラム型の回転式混合機「ビッグマゼール」(熊谷農機)
第2表 センチュウ対抗作物と対応センチュウ
第4図 ハウスのわきに植えられたヘイオーツ
第5図 逆転ロータリ(後ろにレーキがついている)
第3表 ボカシ肥のつくり方
第4表 EM活性液(原液)の配合(300lタンクの場合)
第6図 EM活性液(原液)
第7図 ボカシ肥の浸出液
第8図 セミクローラタイプのトラクタ

トップへ戻る