『農業技術大系』野菜編 第3巻 基+279~基+283(ページ数:5)

イチゴ>基礎編>主要品種の特性とつくりこなし方>イチゴ品種の動向

おいCベリー

開始ページ: 基+279

執筆者: 曽根一純

執筆者所属: 農研機構九州沖縄農業研究センター

備 考: 執筆年 2016年

記事ID: y413003z

見出し

  (1) 生育と果実の特性 ・・・〔1〕
   (1)生育
   (2)花芽分化,開花,成熟
   (3)収量
   (4)果実
  (2) 健康機能性 ・・・〔3〕
  (3) 品種特性と適する作型
  (4) 栽培の実際
   (1)親株管理
   (2)ポット育苗管理
   (3)花芽分化処理 ・・・〔4〕
    短日夜冷処理
    間欠冷蔵処理
   (4)定植後の管理(9月中下旬~10月中旬)
   (5)第1次腋花房分化期から年内の管理(10月下旬~12月下旬)
   (6)厳寒期の管理(12月下旬~2月下旬)
    温度管理
    光合成促進
    灌水管理 ・・・〔5〕
    チップバーンの発生要因
    葉かき・摘果
   (7)春先以降の管理(3月上旬以降)
   (8)出荷

キャプション

第1表 おいCベリーの促成栽培における形態的特性
第1図 おいCベリーの果実および着果状況
第2表 おいCベリーの促成栽培および早出し促成栽培における収量と平均果重
第3表 おいCベリーの促成栽培における果実品質および形態的特性
第2図 おいCベリーの促成作型におけるビタミンC含量の推移
第3図 おいCベリーの促成栽培における健康機能性成分含量

トップへ戻る