『農業技術大系』野菜編 第2巻 基+441~基+444の9(ページ数:12)
第1段果房の果実が3cmになるまでの水管理
開始ページ: 基+441
執筆者: 白木己歳
執筆者所属: 技術コンサルタント
備 考: 執筆年 2014年
記事ID: y392012z
見出し
(1) トマト栽培成否の分かれ道 ・・・〔1〕
(1)生育相からみたトマトの特徴
(2)生育の分かれ目は最初の果実が3cmになる時期
パターン(1)
パターン(2) ・・・〔2〕
パターン(3)
(3)生育パターンは定植後の水管理で決まる
定植後,水をやらずに小さな草姿で育てる
定植後,暴走を防ぎながら水も適度に与える管理をする
定植後に水をやりすぎる
(2) 最初の果実が3cmのときが「草姿決定期」
(1)最初の果実3cmを境に管理目標が変わる
(2)「もっていく管理」,「維持する管理」と「草姿決定期」
(3) 「もっていく管理」の実際 ・・・〔3〕
(1)「もっていく管理」のポイント
やりすぎず,不足させずの水管理
苗の種類で管理がちがう
セル苗はとくに管理がむずかしい
(2)9cmポット苗の「もっていく管理」
定植前の施肥と灌水
定植時のうね内の水分状態 ・・・〔4〕
定植直後の灌水
定植5~9日目は無灌水,10日目に灌水 ・・・〔6〕
定植10日後からの生育
定植20日後の灌水
定植20日後からの生育と「もっていく管理」の終了
(3)12cmポット苗の「もっていく管理」
12cmポット苗の特徴と管理の注意点
定植前の施肥と灌水,定植時の水分状態 ・・・〔7〕
定植直後の灌水
定植5~11日目は辛抱させる
定植12日後の灌水
その後は無灌水で「もっていく管理」終了
(4)セル苗の「もっていく管理」 ・・・〔9〕
定植前の施肥と灌水,定植時の水分状態
定植直後から2日後までの灌水
定植10日後の灌水
定植10~20日目の生育
定植20日後の灌水と生育 ・・・〔10〕
定植30日後の灌水 ・・・〔11〕
定植後38日で「もっていく管理」終了
キャプション
第1図 草勢が強すぎて果実が肥大しない
第2図 トマト栽培(一般の土耕)での栄養生長,生殖生長のバランス3パターン
第3図 最初の果実の径3cmを境に管理目標がかわる
第4図 灌水によって根が水の天然供給層に導かれると暴走する
第1表 「もっていく管理」の期間は苗の種類でちがう(1月20日播種の場合)
第5図 9cmポット苗の「もっていく管理」の灌水
第6図 9cmポット苗の「もっていく管理」でのうね内の水分状態
第7図 9cmポットの定植時
第8図 12cmポット苗の「もっていく管理」の灌水
第9図 12cmポット苗の「もっていく管理」でのうね内の水分状態
第10図 12cmポット苗の定植時
第11図 セル苗の「もっていく管理」の灌水
第12図 セル苗定植時の灌水後株当たり200mlを手灌水する
第13図 セル苗定植10日後の灌水前の姿
第14図 セル苗定植10日後の灌水後の生育
第15図 セル苗定植20日後の灌水直前の生育
第16図 セル苗定植28日後(定植30日後の灌水の2日前)の状態
第17図 セル苗定植28日後(定植30日後の灌水の2日前の生育)
第18図 セル苗定植の「草姿決定期」(定植後38日後)の生育とうね内の状態
第19図 ちょうどよい草姿に仕上がったセル苗定植38日後のトマト
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.