『農業技術大系』果樹編 第8巻 共通技術+71~共通技術+90(ページ数:20)
落葉果樹での利用(植調剤)
開始ページ: 共通技術+71
執筆者: 近藤悟
執筆者所属: 千葉大学
備 考: 執筆年 2011年
記事ID: k268004z
見出し
1.果樹栽培の現状と植調剤の役割 ・・・〔1〕
2.着果の調節
(1) 摘花・摘果の目的と植調剤
(1)目的と植調剤
(2)摘花剤および摘果剤の作用機構と使用法
(2) ブドウの無核化 ・・・〔5〕
(1)無核化と着粒の安定
(2)ブドウ無核化の機構 ・・・〔6〕
3.栄養生長の制御 ・・・〔7〕
(1) 新梢伸長の抑制
(1)目的と植調剤
(2)新梢伸長抑制剤の作用機構 ・・・〔8〕
(2) 側芽発生の促進
(1)目的と植調剤
(2)ベンジルアミノプリン液剤の作用性と使用法 ・・・〔9〕
4.果実の収穫前落果防止
(1) 目的と植調剤
(2) 落果防止剤の特徴と作用機構 ・・・〔10〕
5.果実の成熟・品質の制御 ・・・〔11〕
(1) 果実の着色促進
(2) 果実の成熟・品質にかかわる成分と植調剤の作用機作
(1)果実のアントシアニン色素について
(2)果実の着色と抗酸化活性 ・・・〔13〕
(3)MCPB乳剤およびプロヒドロジャスモン液剤による果実の着色促進機構 ・・・〔14〕
(4)アブシシン酸による果実の着色促進 ・・・〔15〕
6.果実の貯蔵性と鮮度の向上 ・・・〔16〕
(1) 鮮度保持剤
(2) 1-メチルシクロプロペン(1-MCP)による果実鮮度保持の機構 ・・・〔17〕
7.自発休眠の打破 ・・・〔18〕
(1) 休眠と植調剤
(2) 休眠の機構と植調剤の作用機作 ・・・〔19〕
8.果実の生理障害防止 ・・・〔20〕
キャプション
第1表 落葉果樹に登録のある植物成長調整剤
キーワード:作物名\使用目的\農薬名
第2表 リンゴと西洋ナシで摘花・摘果に登録のある植物成長調整剤
第3表 種なしブドウの生産に登録のある植物成長調整剤
第4表 新梢伸長抑制に登録のある植物成長調整剤
第1図 ジベレリン合成経路における生合成阻害剤の作用部位
第5表 パクロブトラゾール(PBZ)がオウトウ(佐藤錦)の新梢伸長,収量および果実品質に及ぼす影響
第6表 オウトウ(佐藤錦)の光合成速度に及ぼすパクロブトラゾール(PBZ)処理の影響
第7表 側芽発生促進に登録のある植物成長調整剤
第2図 ベンジルアミノプリンの散布回数がふじ/M.9(2年生苗木)の副梢発生に及ぼす影響
第8表 果実の収穫前落果防止に登録のある植物成長調整剤
第9表 キノキサリン系・MEP水和剤処理が落葉に及ぼす影響
第10表 果実の着色促進に登録のある植物成長調整剤
第3図 リンゴ果実におけるアントシアニン合成経路
第4図 リンゴにおけるアントシアニン濃度およびアントシアニン合成酵素遺伝子の発現
第5図 PDJ処理とリンゴ果皮の抗酸化活性
第6図 エチレンの生合成経路
第7図 ジャスモン酸の生合成経路
第8図 リンゴ果実へのMCPBおよびAVG処理による着色への影響
第9図 クライマクテリック前期でPDJ処理がリンゴ(つがる)果実のエチレン産生に及ぼす影響
第10図 リンゴの着色に及ぼす,異なる果実成熟期でのジャスモン酸メチル(MeJA)とエチレン産生抑制剤(AVG)混合処理の影響
第11表 プロヒドロジャスモン処理がリンゴ(つがる)の着色に及ぼす影響
第11図 アブシシン酸の生合成経路
第12図 果実への1-MCP処理(12~24時間の密封処理)
第12表 果実の鮮度保持に登録のある植物成長調整剤
第13表 1-MCP処理とリンゴ(ふじ)の貯蔵性
第13図 1-MCP処理がリンゴ(デリシャス)の香気成分生成に及ぼす影響
第14表 ブドウの休眠打破に登録のある植物成長調整剤
第15表 各果樹の休眠打破に必要な低温遭遇時間(7℃以下の積算)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.