『農業技術大系』花卉編 第5巻 本体+330の43の1の2~本体+330の43の1の9(ページ数:8)
シダ植物(西表島)
開始ページ: 本体+330の43の1の2
執筆者: 田中孝幸
執筆者所属: 東海大学
備 考: 執筆年 2009年
記事ID: h115013z
見出し
(1) 園芸品目としての歴史と西表島のシダ植物 ・・・〔1〕
(1)園芸品目としての位置
(2)西表島のシダ植物と自生地での環境
川沿いの湿潤な場所
山の斜面や道路などで切り開いた崖 ・・・〔2〕
着生植物
水田やその跡地の湿地帯
(2) 園芸的利用が期待できるシダ植物
(1)リュウキュウトリノスシダ(ゴウシュウタニワタリ)
(2)ヒカゲヘゴ ・・・〔4〕
(3)園芸的利用が期待できるシダ植物
乾燥に強く一般向きのもの
乾燥に弱く施設栽培向きのもの ・・・〔5〕
(4)その他の珍しいシダ植物 ・・・〔6〕
(3) 増殖方法
(1)一般的な増殖方法
(2)寒天培地による胞子培養 ・・・〔8〕
キャプション
第1表 西表島の代表的シダ植物
第1図 木に着生しているリュウキュウトリノスシダ
第2図 ヒカゲヘゴ
第3図 ホウビカンジュ
第4図 オキナワウラボシ
第5図 ナナバケシダ
第6図 シダ植物の生活環
キーワード:前葉体\胞子体
第7図 シマオオタニワタリ(品種:エメラルド)の栽培
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.