『農業技術大系』畜産編 第5巻 熊本・コッコファーム+1~熊本・コッコファーム+14(ページ数:14)
〈生産団地型・企業経営型〉採卵鶏・肉鶏8万羽 ○鶏を核に,自社加工品も含めて地元産直 ○「過疎こそ宝」を合言葉に農業による街づくり ○循環型テーマパーク「エコタウン構想」の実現に向かって 熊本県菊池市 有限会社コッコファーム
開始ページ: 熊本・コッコファーム+1
執筆者: 中庄司秀一
執筆者所属: 有限会社コッコファーム
備 考: 執筆年 2008年
記事ID: c275003z
見出し
〈地域の概況と経営のあゆみ〉 ・・・〔1〕
1.地域の概況
2.「過疎こそ宝」のコンセプトに向かって
(1)絶対的に安心・安全を求めるお客さまのために
(2)農の豊かさが食の安全につながる ・・・〔2〕
(3)農業後継者育成事業
(4)地域との共生
3.経営のあゆみ ・・・〔3〕
(1)(有)コッコファーム設立の経過
(2)レジャー型農業の導入と消費者交流
(3)地域とともにあゆむ農園を目指して ・・・〔4〕
〈生産の創意工夫〉
1.品種選択と育すう
(1)優良品種系統の導入
(2)初生びなからの自家育成
2.成鶏の飼養管理 ・・・〔5〕
(1)飼養管理と鶏舎
(2)こだわりの飼料で安心・安全な卵を生産
(3)作業マニュアルの整備 ・・・〔6〕
3.衛生管理対策
(1)衛生管理マニュアルの整備
(2)従業員の衛生教育
(3)施設の清掃
(4)GPセンター
〈食の安全の追求〉
1.「ISO9001」の認証取得
2.GMP方式の品質管理
3.HACCP方式の採用
4.トレーサビリティへの取組み ・・・〔7〕
〈畜産環境対策〉
1.堆肥生産と循環型農業の実現
2.農場周辺の環境美化
(1)お客さまに愛される場内環境
(2)地域と調和した企業を目指して
〈都市と農村交流でお客さまをつかむ〉 ・・・〔8〕
1.交流拠点 直売店「ふれあい館」
2.リピーターをふやす取組み
(1)3kgパッケージ企画
(2)外部スタッフづくり「コッコメンバーズカード」
(3)ダイレクトメールによる来店誘導 ・・・〔9〕
(4)産直システムで高齢者をつかむ
(5)クレームこそ宝―お客様アンケート
(6)社内編集―月刊情報誌「こっこふぁーむ」 ・・・〔10〕
(7)ホームページはショールーム
(8)TV・ラジオ・雑誌・CM(CMソング)
3.自社開発商品
4.プロも菜園農家もいっしょの出荷者協議会
5.オムライス&親子丼専門店「健食館」 ・・・〔11〕
6.レジャー型農業施設で子どもからお年寄りまで楽しめる園に
(1)オーナー制度「観光バナナ園」
(2)生命の循環「ひよことのふれあい広場」
(3)産みたての温かさ「たまごひろい舎」
(4)自然と遊ぶ「草スキー場」
(5)農村景観づくり「ひまわり畑」 ・・・〔12〕
(6)のんびりくつろぐ無料休憩所「展望庵」
〈地域の後継者を育てる〉
1.農業後継者育成事業への着手
(1)農業体験学校「実農学園」
(2)ニューリーダーの会・シルバーライフの会
ニューリーダーの会
シルバーライフの会
2.組織づくり ・・・〔13〕
(1)独立採算制度「5総括部34部門」
(2)情報の一元管理
(3)半期ごとの人事異動「全体ミーティング」
〈農業による街づくり〉 ・・・〔14〕
1.循環型テーマパーク「エコタウン構想」
2.廃食油を回収しBDF生産「エコ燃料生産プロジェクト」
3.マルチメディアセンター
キャプション
第1図 (有)コッコファーム全景
第1表 コッコファームの沿革
第2図 コッコファームの見取り図
第3図 ウィンドレス鶏舎の外観と内部
第4図 成鶏舎の奥に設置した換気扇(左)と鶏舎外から見たところ(右)
第5図 鶏糞堆肥化施設と完成した堆肥(商品)
第6図 3kg詰め「朝取りたまご」
第7図 お客さまを外部スタッフにした「コッコメンバーズカード」
第8図 お客さまの声に応えた無料休憩所「展望庵」
第9図 コッコファームのホームページ
第10図 自社で開発した商品
第11図 「健食館」の人気メニューのオムライス
第12図 子どもからお年寄りまで楽しめるレジャー型農業施設
第13図 ニューリーダーの会
第14図 シルバーライフの会
第15図 (有)コッコファームの5総括部34部門は独立採算制で,スピーディな部ごとの決裁
第16図 社内全体のミーティングでチームワークづくり
第17図 循環型テーマパーク「エコタウン構想」のイメージ図
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.