『農業技術大系』作物編 第4巻 基+137~基+140の6(ページ数:9)

ムギ>基礎編>ムギの種類,品種と選択

ハダカムギの品種と選択

開始ページ: 基+137

執筆者: 柳沢貴司

執筆者所属: (独)農業・食品産業技術総合研究機構近畿中国四国農業研究センター

備 考: 執筆年 2007年

記事ID: s294003z

見出し

 1.ハダカムギの特徴とその利用 ・・・〔1〕
  (1) ハダカムギの特徴と栽培の歴史
  (2) 栽培の現状
  (3) ハダカムギの利用
 2.品種のタイプ ・・・〔2〕
  (1) 播 性
  (2) 早晩性
  (3) 耐倒伏性
  (4) 耐湿性 ・・・〔3〕
  (5) 耐病性
   (1)オオムギ縞萎縮病
   (2)うどんこ病
   (3)赤かび病 ・・・〔4〕
 3.栽培条件と品種選択
  (1) 気象条件と品種選択
  (2) 湿害と品種選択 ・・・〔5〕
  (3) 栽培様式と品種選択
   (1)多肥・密植栽培
   (2)やせ地・少肥条件での栽培
   (3)播種期と作期の拡大
  (4) 経営条件と品種選択 ・・・〔6〕
   (1)経営規模・前後作
   (2)用途を想定した選択
 4.主要品種の特性
  (1) イチバンボシ
  (2) ヒノデハダカ ・・・〔7〕
  (3) キカイハダカ
  (4) ユウナギハダカ
  (5) シラタマハダカ
  (6) サヌキハダカ
  (7) 御島裸 ・・・〔8〕
  (8) ナンプウハダカ
  (9) サンシュウ
  (10) ダイシモチ
  (11) マンネンボシ
  (12) トヨノカゼ ・・・〔9〕

キャプション

第1表 ハダカムギの最近の栽培状況
第2表 ハダカムギの播性程度・早晩性による品種分類
第3表 ハダカムギの耐倒伏性および稈長と品種の分類
第4表 ハダカムギ主要品種のオオムギ縞萎縮病に対する抵抗性程度
第5表 ハダカムギ主要品種のうどんこ病に対する抵抗性程度
第6表 ハダカムギの産地品種銘柄一覧
第7表 ハダカムギ栽培面積上位品種の推移
第8表 ハダカムギの地下水位処理と生育・収量
   キーワード:地上部重\子実重
第9表 ハダカムギの播種期に伴う収量性の違い
   キーワード:イチバボシ\サスキハダカ\ヒノデハダカ
第10表 主要品種の特性 (2001~2004年度,ドリル播・標肥栽培平均)
   キーワード:出穂期\成熟期\稈長\穂長\穂数\倒伏程度\圃場発病\整粒歩合\トヨノカゼ\イチバンボシ\マンネンボシ

トップへ戻る