『農業技術大系』果樹編 第4巻 技+140の26~技+140の43(ページ数:18)
西条
開始ページ: 技+140の26
執筆者: 倉橋孝夫
執筆者所属: 島根県農業技術センター
備 考: 執筆年 2005年
記事ID: k204003z
見出し
1.原産と来歴 ・・・〔1〕
2.西条の特徴と系統
(1) 西条の特徴
(2) 系統の特徴
(1)早生系B型 ・・・〔2〕
(2)普通系出雲型
(3)出雲大玉
3.開園と植栽
(1) 適地条件
(2) 植付け間隔と時期 ・・・〔3〕
(3) 植付け方法
4.高品質安定多収技術
(1) 好適樹相
(2) 最適LAI ・・・〔4〕
(3) 新梢の生育
5.仕立て方と整枝・剪定 ・・・〔5〕
(1) 強制誘引開心形のつくり方
(2) Y字形棚仕立てのつくり方 ・・・〔7〕
(3) 平棚仕立てのつくり方 ・・・〔9〕
(4) 母枝の剪定
6.新梢管理
(1) 芽かき
(2) 誘引と夏季剪定
(3) 二次伸長枝の取扱い
(4) 樹相診断 ・・・〔10〕
7.結実管理
(1) 摘蕾
(2) 受粉 ・・・〔11〕
(3) 適正着果量
(4) 摘果
8.果面障害防止と着色向上対策 ・・・〔12〕
(1) 黒点状の汚損果
(2) 破線状の汚損果
(3) 日焼け果
(4) 着色向上技術 ・・・〔13〕
9.収穫と脱渋
(1) 収穫時期と方法
(2) 収穫後の取扱い
(3) 脱渋
(1)ドライアイス脱渋 ・・・〔14〕
(2)CTSDによる脱渋
(3)アルコールによる脱渋
(4)個包装脱渋および貯蔵
10.土壌管理技術
(1) 土壌改良
(2) 施肥管理 ・・・〔15〕
(3) 水分管理
11.生理障害などへの対策
(1) 防霜対策
(2) 発芽不良樹
(3) 生理落果 ・・・〔16〕
(4) 樹上軟化
12.ハウス栽培 ・・・〔17〕
(1) ハウス栽培導入の背景
(2) 抑制栽培
(3) 整枝・剪定
(4) 枝梢管理 ・・・〔18〕
(5) 着果管理
(1)人工受粉
(2)摘蕾・摘果
(3)適正着果量
(6) 温湿度管理
(7) 水分管理
キャプション
第1図 松江市秋鹿町の古木。推定樹齢500年
第2図 西条の成熟期の状況
第1表 カキ‘西条’の各系統の果実品質(2000)
キーワード:成熟期\1果重\縦径\横径\果色\硬度\糖度\早生系B型\普通系出雲型\出雲大玉
第3図 西条早生系B型
第4図 西条普通系出雲型
第5図 西条出雲大玉
第6図 西条の植付け方法
第7図 カキ‘西条’のLAIと純生産量の関係(2000)
第8図 カキ‘西条’の純生産量と収量の関係(2000)
第9図 カキ‘西条’の平均新梢長と果実分配率(2000)
第10図 西条高生産樹の6月頃の状況
第11図 カキ‘西条’の長さの異なる新梢における葉面積の拡大率の季節変化(1996)
第12図 カキ‘西条’の新梢長と生体重および乾物重の関係(1996)
第13図 西条の強制誘引開心形
第14図 強制誘引開心形のつくり方
第15図 西条Y字形棚仕立ての成熟期の状況
第16図 西条のY字形棚
第17図 西条のY字形棚仕立てのつくり方
第18図 西条平棚仕立て(摘果作業時)
第19図 樹勢の強弱がカキ‘西条’の収穫時期に及ぼす影響(2001)
第20図 早生西条の弱勢(左),中庸(中央),強勢樹(右)における30cmの新梢
第2表 カキ‘西条’の生育中庸樹の長さ30cmの新梢における葉色,葉面積,葉内窒素含有率の範囲
第21図 側枝を環状剥皮したカキ‘西条’の葉果比と果実糖度の関係(1997)
第22図 側枝を環状剥皮したカキ‘西条’の葉果比と1果重の関係(1997)
第3表 カキ‘西条’のY字型棚整枝における葉果比の違いが生育と収量に及ぼす影響(1997)
キーワード:LAI\着花数\収量\果色\糖度\翌年の着蕾数
第23図 黒点状の汚損果
第24図 破線状の汚損果
第25図 日焼け果
第26図 カキ‘西条’における収穫時期別のドライアイス脱渋後の軟化率とドライアイス封入48時間後の脱渋袋内のエチレン濃度(2002)
第27図 西条のドライアイス脱渋
第28図 西条の高生産園。根量が多い
第29図 西条の低生産園。根量が少ない
第4表 カキ‘西条’成木の施肥例(kg/10a)
第30図 西条の発芽不良樹の母枝から発生した新梢(左)と健全樹から発生した新梢(右)
第31図 発芽不良樹の芽の基部にタンニンが集積し黒変している
第32図 樹上軟化した西条の果実
第33図 軟化発生樹と健全樹のエチレン発生量と果実内マンガン含有率(1995)
第34図 西条のハウス栽培
第5表 カキ‘西条’の抑制と露地栽培の生育時期と収量および果実品質(1996~1998)
キーワード:1果重\果色\糖度
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.