『農業技術大系』作物編 第3巻 福島・うまい米作り研究会+1~福島・うまい米作り研究会+13(ページ数:13)

イネ=精農家の技術>本田編>独特な発想の技術体系

〈コシヒカリ〉坪60株,2本植え,深水管理 葉齢調査による積極追肥で良食味多収 福島県霊山町 うまい米作り研究会

開始ページ: 福島・うまい米作り研究会+1

執筆者: 編集部

備 考: 執筆年 2004年

記事ID: s263001z

見出し

〈地域の概況〉 ・・・〔1〕
 1.地域の概況
 2.霊山町の農業
〈技術の課題〉 ・・・〔2〕
 1.「9葉期までに有効茎確保」の考え方とのズレ
 2.うまい米は茎を太く粒張りをよく
〈技術の基本〉 ・・・〔3〕
 1.栽培方式の特徴
   (1)一生,窒素同化力の高い体づくり
   (2)田植え直後からの深水管理
    分げつを抑え茎を太く
    雑草を抑える ・・・〔4〕
   (3)葉齢調査を各人で行ないそれをもとに積極追肥
    葉齢調査をきっかけにイネを見直す
    最下位節を太らせる6葉期茎肥と幼穂形成に影響する9葉期の茎肥 ・・・〔5〕
 2.生育のとらえ方と技術の骨組み
   (1)目標とするイネの姿と生育のすすめ方
   (2)収量構成要素の目標と実態 ・・・〔6〕
   (3)技術のポイント ・・・〔7〕
    作期の判断
    苗づくり―健苗の育成
    栽植密度
    施肥 ・・・〔8〕
    幼穂調査による施肥診断法
    会員の穂肥のやり方
    水管理 ・・・〔9〕
〈栽培の実際〉 ・・・〔10〕
 1.苗づくり
   (1)播種
   (2)育苗用土
   (3)苗代の設置
 2.本田の準備,耕起,代かき ・・・〔11〕
   (1)準備
   (2)畦畔の整備
 3.基肥のやり方
 4.田植え・活着期
   (1)植付け密度
   (2)除草剤散布,初期害虫防除 ・・・〔12〕
 5.生育前・中期(分げつ期~幼穂形成期)
 6.幼穂形成期から出穂まで ・・・〔13〕
 7.登熟期
 8.収穫,乾燥,調製
〈今後の課題〉

キャプション

うまい米作り研究会の概要
第1表 霊山町の耕地面積
第2表 主要農産物の生産概況
第1図 6葉期(霊山では6月7日ごろ)のイネ姿
第2図 6葉の展開
第3図 「うまい米づくり」の生育イメージ
第4図 枝梗のつき方
第5図 2004年の収穫
第6図 理想とする苗
第3表 「うまい米づくり」の施肥設計例
第7図 穂肥のやり方(菅野さん,渡辺さんの場合)
第8図 田植え直後の畦畔
第9図 穂肥のタイミング

トップへ戻る