『農業技術大系』土壌施肥編 第3巻 土壌と活用VI+32の31の2~土壌と活用VI+32の31の17(ページ数:16)

土壌の性質と活用>VI 土壌汚染,環境問題と土壌管理>耕地と土壌汚染,環境問題

わが国土壌の重金属汚染の実態

開始ページ: 土壌と活用VI+32の31の2

執筆者: 浅見輝男

執筆者所属: 元茨城大学

備 考: 執筆年 2004年

記事ID: d153003z

見出し

  (1) 問題になる汚染重金属 ・・・〔1〕
  (2) 日本のカドミウム基準値設定の経緯と問題点
   (1)玄米中カドミウム濃度0.4mg/kgADWの意味
   (2)厚生省と微量重金属調査研究会による玄米中カドミウムの耐容基準値1.0mg/kgADW
   (3)土壌汚染対策審議会 ・・・〔2〕
  (3) 重金属汚染の実態 ・・・〔3〕
  (4) 重金属汚染の原因
  (5) 汚染土壌の修復 ・・・〔5〕
   (1)難溶化によるカドミウムの吸収抑制
   (2)カドミウム除去による修復
    生物学的方法
    化学的方法 ・・・〔6〕
    農業土木学的方法
  (6) 重金属汚染による作物への影響
   (1)カドミウム
   (2)銅
   (3)ヒ素 ・・・〔7〕
  (7) カドミウム汚染の人への影響
   (1)イタイイタイ病
   (2)腎臓への影響 ・・・〔8〕
   (3)骨への影響
   (4)寿命に与える影響
  (8) カドミウムと鉛の耐容基準値 ・・・〔9〕
   (1)日本での疫学調査から求めた米中カドミウム摂取耐容量
   (2)FAO/WHO合同食品添加物専門家委員会(JECFA)とコーデックス食品添加物・汚染物質部会(CCFAC)のカドミウム耐容基準値および鉛の最大基準値
    カドミウム
    鉛 ・・・〔10〕
  (9) 作物中カドミウム濃度と日常食からの摂取量 ・・・〔11〕
  (10) 厚生労働省による食品中カドミウムの最大基準値(耐容濃度)の決定 ・・・〔13〕
   (1)厚生労働省基準値の根拠 ・・・〔14〕
   (2)厚生労働省基準値の問題点 ・・・〔15〕
  (11) 今後の課題 ・・・〔16〕

キャプション

第1表 農用地土壌汚染対策の進捗状況(上段:面積,下段:地域数)
   キーワード:特定有害物質
第2表 工場規模別の排水中カドミウム濃度(ppm)および排出量(g/日)
第3表 土壌の種類別カドミウム濃度(0.1M塩酸浸出法)(単位:mg/kgDW)
   キーワード:表層土/下層土/砂丘未熟土/火山灰土/褐色森林土/湿性台地土/赤黄色土/低地土/黒泥・泥炭土
第4表 カドミウムで汚染された火山灰土壌と非火山灰土壌で栽培された米中カドミウム濃度
第1図 水稲のカドミウム吸収と玄米収量
   キーワード:根/茎/葉身/玄米
第2図 土壌中の可溶性銅と玄米および裏作コムギ子実の収量(1972,足尾銅山)
第3図 水田作土中可溶性ヒ素と水稲収量との関係(笹ヶ谷鉱山)
第4図 カドミウムの健康への影響
第5表 尿中カドミウム濃度および米中カドミウム濃度の耐容値
第6表 カドミウムの最大基準値案
第7表 鉛の最大基準値(CODEX STAN 230-2001)
第8表 農林水産省による農作物等に含まれるカドミウム実態調査の概要
第9表 日常食からのカドミウム1日摂取量の年次推移(1998~2001年)
第5図 世界の産米および輸入米のカドミウム濃度
第10表 カドミウム基準値に関するコーデックス原案とシナリオ6の比較(主要品目)
第11表 シナリオ別カドミウム摂取量分布推計値

トップへ戻る