『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 高知 JA土佐あき+1~高知 JA土佐あき+10(ページ数:10)

環境保全型農業の地域展開

施設園芸産地で重油使用量の節減,天敵利用による農薬6割減 ○マルハナバチの導入と天敵昆虫の利用 ○臭化メチルに変わる太陽熱土壌消毒 ○施設管理の工夫で重油節減と被覆資材の再利用 高知県安芸郡芸西村・JA土佐あき芸西支部園芸研究会

開始ページ: 高知 JA土佐あき+1

執筆者: 小松敏英

執筆者所属: JA土佐あき

備 考: 執筆年 2002年

記事ID: d138007z

見出し

〈地域の概要〉 ・・・〔1〕
 1.地域の条件
   (1)地域の自然条件
   (2)地域の社会的条件
 2.土地利用の歴史と現在 ・・・〔2〕
〈環境保全型農業への取組み〉
 1.取組みの特徴
   (1)土つくりの励行
   (2)天敵と耕種的防除による農薬の節減 ・・・〔3〕
   (3)加温燃料の節減
   (4)太陽熱による土壌消毒
   (5)農業用ビニールのリサイクル
 2.動機とねらい
 3.支援体制 ・・・〔4〕
   (1)集出荷施設の整備
   (2)営農指導体制
〈取組みの実際と技術〉
 1.土つくりの実際
   (1)土つくりの基本的考え方
   (2)土壌分析に基づく適正な施肥 ・・・〔5〕
 2.病害虫管理
   (1)基本的な作業体系
   (2)ハチの利用と温度管理
   (3)防除の基本的考え方 ・・・〔6〕
   (4)天敵資材の利用と土着天敵の定着
   (5)天敵防除を成功させるためのポイント
    観察
    我慢
    情報収集 ・・・〔7〕
 3.加温燃料の削減
 4.太陽熱消毒(サウナ処理)
 5.農業用ビニールの再利用 ・・・〔8〕
 6.販売・流通チャンネルの拡大と地域への展開
   (1)高知県園芸産品の販売戦略
   (2)エコ栽培システムの立ち上げ ・・・〔9〕
   (3)消費者との交流会
〈今後の課題〉 ・・・〔10〕

キャプション

表 環境保全型農業への取組みの概要
図 芸西村の位置
第1図 芸西村の施設園芸地帯
第1表 取組みの実際と技術
第2図 黄色蛍光灯の利用
第3図 ピーマンの定植作業
第2表 土壌分析の結果
第4図 ナスとピーマンの年間の作業体系
第3表 ハウス内の目標温度(℃)
第5図 天敵導入による防除方法の比較
第4表 芸西村で使用している天敵類および耕種的防除
第6図 サウナ処理作業(太陽熱消毒)の手順の違い
第7図 改良サウナ処理(太陽熱消毒)を組み込んだ土壌管理体系案
第8図 太陽熱消毒のようす
第9図 農業用塩化ビニールの回収処理体系図
第10図 幼稚園児を招いてのナス収穫体験
第11図 ナスを使った料理で昼食会

トップへ戻る