『農業技術大系』作物編 第8巻 新潟・坪野ナマズ組合+1~新潟・坪野ナマズ組合+6(ページ数:6)

水田の多面的利用>事例編>水田条件を養殖・湛水作物の場に生かす

豪雪地帯の山間棚田でナマズ転作 -地元の料理店,棚田ボランティアと一緒に田を守り景観を残す- 新潟県刈羽郡高柳町・坪野ナマズ組合

開始ページ: 新潟・坪野ナマズ組合+1

執筆者: 中村由信

執筆者所属: 坪野ナマズ組合代表

備 考: 執筆年 1999年

記事ID: s218018z

見出し

〈地域の概要〉 ・・・〔1〕
 1.山間傾斜地に拓かれた町
 2.地域の水田の条件と利用
〈ナマズ養殖-取組みの動機と経過〉 ・・・〔2〕
 1.坪野ナマズ組合の経緯
 2.水温がカギをにぎっていた ・・・〔3〕
〈現在の多面的水田利用の実際〉
 1.養殖池の造成
    畦畔の補強
    排水パイプ(1) ・・・〔4〕
    排水パイプ(2)
 2.養殖の方法
    品種
    卵の孵化
    稚魚生産の方法
    養殖池への放流
    飼料
    水温と水質 ・・・〔5〕
    捕獲
    養殖上の問題点
 3.イネづくりへの転換は無肥料・無農薬で
〈加工・販売の展開〉
 1.町内の料理屋さんとの契約
 2.ナマズの燻製 ・・・〔6〕
〈今後の課題〉
 1.アメリカナマズの養殖
 2.棚田ボランティアと水田の法面,畦畔の利用

キャプション

●経営のあらましと多面的活用の概要
   キーワード:ナマズ養殖池
第1図 ナマズの越冬施設(左,45m2)と孵化施設(右,25m2)
第2図 養殖池のつくり方
第1表 水温別,魚体重別給餌率
第3図 棚田ボランティアと畦にシバザクラを植える

トップへ戻る