『農業技術大系』花卉編 第7巻 本体+509~本体+512の10(ページ数:13)

バラ>養液栽培

ロックウールに代わる新たな培地の特性と利用

開始ページ: 本体+509

執筆者: 加藤俊博

執筆者所属: 愛知県農業総合試験場山間農業研究所

備 考: 執筆年 2000年

記事ID: h027003z

見出し

  (1) 新培地が備えるべき条件,特性 ・・・〔1〕
   (1)ロックウールに代わる新培地に必要な条件
   (2)新培地の種類と利用状況
   (3)培地の物理性,化学性,生物性のチェックポイント
  (2) 主な培地の特性 ・・・〔2〕
   (1)ピートモス,ミックスピート
   (2)ココヤシ繊維(ココピート,ヤシがらチップ) ・・・〔3〕
   (3)ニータン,ソータン ・・・〔4〕
   (4)パーライト
   (5)砂培地 ・・・〔5〕
   (6)粒状フェノール発泡樹脂(アクアフォーム) ・・・〔6〕
   (7)多孔質セラミックス ・・・〔7〕
   (8)籾がらくん炭
   (9)樹皮,クリプトモス
  (3) 培地ごとの管理上の問題点と対策
   (1)有機質培地の利用上の問題点と対策 ・・・〔8〕
   (2)無機質培地の利用上の問題点と対策
  (4) 培地の水分特性と給液管理 ・・・〔9〕
   (1)バラの養液栽培用培地に求められる水分特性
   (2)培地の水分特性と灌水方法
   (3)TDR
   (4)不織布電極センサーの利用 ・・・〔10〕
  (5) 培地の種類に合わせた養液管理 ・・・〔11〕
   (1)培地の種類と培養液の濃度管理
   (2)培地の種類と培養液組成
   (3)除塩による塩類集積の防止 ・・・〔12〕
  (6) 新培地利用上の課題と今後の方向
   (1)解決すべき問題点,課題
   (2)今後の方向 ・・・〔13〕

キャプション

第1表 バラ養液栽培の培地別栽培面積(1998年,日本養液栽培研究会調べ)
   キーワード:ロックウール\ココファイバー\泥炭\砂耕\礫耕\水耕
第1図 ピートの種類と保水力
   キーワード:ブラックピート\細粒褐色ピート\中粗粒ピートモス\粗粒ピートモス
第2表 培地の種類とバラの切り花収量・培地内微量要素濃度‘ローテローゼ’(愛知農総試,加藤)
   キーワード:泥炭培地(ニータン)\ミックスピート\ロックウール\Fe\Mn\Za\Cu
第3表 ピート混合培地の物理性
   キーワード:容積重\全孔隙\気相
第2図 ココピートのpF曲線
第3図 バラの培地が3年目の階級別採花本数に及ぼす影響(ティネケ)
   キーワード:ロックウール\ヤシがら\籾がらくん炭
第4表 培地の違いによるバラの日持ち(ローテローゼ)
   キーワード:ヤシがら\籾がらくん炭\ロックウール
第4図 落水24時間後の培地底部からの高さと培地中残存水分量との関係
   キーワード:くん炭\パーライト\バーミキュライト\ロックウール
第5図 培地の違いが株当たりの採花本数に及ぼす影響
   キーワード:パーライト\セラソイル\石材スラッジ\ロックウール
第5表 粉砕フェノール発泡樹脂の物理性
   キーワード:粉砕フェノール発泡樹脂\ロックウール粒状綿
第6図 パーライト耕による品質のよいスプレーバラ(韓国)
第7図 粒状フェノール発泡樹脂の物理性(最大容水量時)
   キーワード:黒ボク土\ロックウールマット\粒状フェノール発泡樹脂
第8図 セラミックス培地の粒径と三相分布(使用前)
第6表 多孔質セラミックス培地の粒径がバラ‘ローテローゼ’の収量・品質に及ぼす影響
   キーワード:切り花本数\切り花重\切り花長\第5葉先端小葉面積\切り花乾物率
第7表 培地の種類とリトルマーベルの切り花収量,品質(9~12月)
   キーワード:切り花長\茎径\節数\一次花数\切り花重\スギ皮\ヒノキ皮\スギ+ヒノキ成型\ヤシがら\クンタン+ピート\パーライト\ポリエステル\ロックウール
第9図 ニータン培地で発生したCu欠乏によるバラの異常茎(左)
第8表 培地の水分特性と灌水方法
第11図 TDR制御によるミックスピートの水分変化
第12図 不織布電極センサーの構造(模式図)
第10図 培地の水分管理に利用できるTDR水分センサー
第9表 培地の種類とバラの養液管理の目安
   キーワード:好適給液EC\目標根圏EC\目標根圏含水率\塩類集積のしやすさ\湛液水耕\ロックウール\粒状フェノール樹脂\ミックスピート\ヤシがら\ニータン\砂
第10表 バラ泥炭培地用の多量要素処方
   キーワード:T‐N\N‐N\A‐N\P\K\Ca\Mg\ロックウール用\泥炭培地用
第11表 バラ泥炭培地用の改良微量要素処方
   キーワード:Fe\Mn\B\Zn\Cu\Mo
第13図 不織布電極センサーでの電極ユニットの高さ位置と給液開始時の培地水分率との関係
第14図 有機培地での培地内養液の採取(水トールの利用)
第12表 オランダにおけるバラ培地別の要素の根圏目標値と許容範囲
   キーワード:ロックウール\ヤシがら\EC\pH\NO3‐N\NH4‐N\P\K\Ca\Mg\S\Fe\Mn\B\Zn\Cu\Mo
第13表 培地の除塩処理と培地の種類がバラ採花本数に及ぼす影響
   キーワード:水洗\消毒除塩\石材スラッジ\パーライト\セラソイル\ロックウール
第14表 培地の特性と利用上の問題点
   キーワード:無機培地\有機培地\バーライト\砂\セラミック\籾がらくん炭\ロックウール\粒状フェノール樹脂\生籾がら\クリプトモス\ヤシがらチップ\ココピート\泥炭\ピートモス\ミックスピート

トップへ戻る